| これが私の仕事 | 
									分譲・賃貸新築マンション建設の施工管理 現在私は、建築部で分譲・賃貸の新築マンション建設の現場監督として施工管理に携わっています。
 現場で安全管理・職方との作業内容の打ち合わせ及び調整、必要材料の調達等を行っております。決められた工期どおりに工事を完了する為に、事前の段取りが重要となっています。
 その中でも安全管理や品質管理をしていき、安心して住まうことの出来る建物を協力業者と共に作っていきます。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード | 
									工事が完了するごとに建物が作りあがっていく姿を近くで見られる仕事 新築の建築工事は既存建物が解体されて、更地の状態から工事がスタートします。
 何もないゼロの状態から一つまた一つと自身で管理・対応した工事が完了し建物が作りあがっていきます。ただ工事経過を観察するだけではなく、実際に土地に立って触れ合う事で建物への親しみや理解が深まり、作り上げたという実感を味わうことが出来ます。
 私はまだ2024年から中途入社したため、一棟目が着工したばかりです。更地の状態から工事が始まっている今、竣工した時には、一生忘れることのない感動を味わうかと思います。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 
									意見を主張しやすく、会社と共に自身も成長出来る 私は中途入社ですが、新卒就職活動の際から当社を知っておりました。最終的には他社に入社いたしましたが、採用を担当してくださった方に当時もよくしていただき、良い印象を抱いておりました。
 前職の経験より現場監督の業務に携わってみたいと考えたときに、当社の存在が浮かんできました。面談をしていただいた時にも改めて社員を大切にしているのだろうという印象を受けました。
 建築部はまだ始まったばかりで会社も成長途中。私もこの会社と共に成長していきたいと思い入社を決意しました。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| これまでのキャリア | 
									新卒ではハウスメーカーの下請け業者に勤務し、工事の段取り調整を行っておりました。2023年12月退職し、2024年に三信住建に入社いたしました。 |