株式会社WAVEウェイヴ

株式会社WAVE

広告、出版、企画、マーケティング、デザイン制作、Web制作
業種 広告
コンサルタント・専門コンサルタント
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

制作室
N・K
【出身】滋賀県立大学  人間文化学部 生活デザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 憧れだったデザイナーになれました
デザイナーとして採用していただき、DTP(紙媒体)を主に制作しています。デザイナーという仕事に憧れがあったので、内定を頂いた時の嬉しさは忘れられません。大学でデザインを学んでいたとはいえ、いざ入社してみると分からないことばかりで、日々学びを得ています。昨日は分からなかったことが分かるようになる、という感覚があり、成長を実感しています。案件は大学関連だけでなく、企業や国立機関とのお仕事もあるので、幅広い分野の案件に携わることができます。どうやったら惹きつけるデザインになるのかということを常に考えながら、ひとつひとつの案件に対して真摯に向き合っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社して早3ヶ月でVR案件に携わることに?!
入社してから3ヶ月ほど経った頃、VR(バーチャルリアリティ)博物館の壁面デザインに携わることになりました。
学生時代はCGソフトを使って、デザイン制作する機会が多く、CG・VRに興味があったので、そういった案件に参加できることに嬉しく感じたと同時に、絶対に良いものを作りたいという強い気持ちもありました。
実際に取り組んでみると、決められた期間内で複数案考えなければならないこと・幅のある提案をしなければならないこと、などクライアントに対してデザインを提案することの難しさを感じました。上手くいくのか不安に感じることもありましたが、上司にアドバイスを頂きながら、納得のいく形に落とし込むことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分らしく成長できる会社
「デザインにとことん深く携われる」が私の就職活動の軸でした。その軸を中心にじっくりと自己分析し、出版・広告系のデザイナーを目指して就職活動を開始。数ある広告会社の中で、デザイン制作に様々なアプローチができるWAVEに出会い、入社を決めました。
WAVEではデザイナーという職種でありながら、企画段階から携わることができます。立ち上げからかかわっていると、デザインができたときの達成感、喜びもひとしおです。また、案件ごとにチームが変わるため、色々な先輩・上司と関わる機会が多く、風通しのよい職場です。WAVEは企画やマーケティングなど、多彩な視点から知見を養うことができ、思う存分デザインを突き詰められる職場です。
 
これまでのキャリア 2023年4月 制作室配属

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

選択肢が沢山あり、悩んでいる方も多いと思います。そういう時は、「自分は何が好きなのか」「何を大切にしたいのか」という原点に立ち戻ってみて、きちんと自己分析してみることをおすすめします。そうする中で、おのずと進路が見えてくるのではないでしょうか。就職活動、後悔の無いよう全力で取り組んでください!

株式会社WAVEの先輩社員

Webに関わるさまざまな業務

IT制作室
F・N
武蔵野美術大学 造形構想学部

制作の上流から下流までのほぼすべてを経験できる

企画室
I・M
京都大学 文学部

プラスαを生み出すチームマネジメント

企画室
N・S
大阪府立大学(現・大阪公立大学) 教育福祉学類

多岐にわたる媒体・ジャンルの広告制作に携われる

制作室
O・A
滋賀県立大学 人間文化学部

提案から納品後まで、お客様の良さを世の中に伝える

企画室
F・T
立教大学 文学部

DTP(紙媒体)、Web問わず幅広い業務を経験できる

企画室
A・Y
東京大学 文学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる