業種 |
コンピュータ・通信機器・OA機器
ソフトウェア/情報処理/電力・電気/機械設計
|
---|---|
本社 |
東京
|
電話機製造から始まり、ハードウェア・ソフトウェア共に設計・開発から製造、販売まで行う創立85年のメーカ×IT企業!
RFID、顔認証セキュリティ、センシングソリューションの3つの領域で事業を展開!
交通、通信、エネルギー、消防/防災、工場など社会を支える分野に「つなぐ技術」を通して通信機器やシステムを提供!
弊社の製品は、図書館や書店、大手企業のデータセンター、交通情報の案内などの場所で活用されています!
当社は1939年に創業し、電話機に使われるマイクやコイルの製造からスタートしました。その後、電話器や電話回線網制御装置の開発・製造においては「つなぐ技術」にこだわり、人の声をより自然に確実に届けることを重視した製品づくりを行っていました。そしてIT分野に主軸を置く現在でも、「つなぐ技術」へのこだわりを忘れていません。「“つなぐ技術で”未来の社会をかたちにする」をスローガンに掲げ、人の声のほか、センサなどの活用によってモノの声や自然の声を届ける技術の提供を行っています。今後も時代のニーズに対応しながら、生活をより便利にする製品の開発を通じて、社会に貢献をしていきたいと考えています。
ここ数年でIT技術は進化を遂げ、特にシステム構築に必要不可欠な通信はモジュールの小型化や省エネ設計などが進み、通信技術はLTEから5G、さらに先へと変化しています。その技術変化の激しい業界において、当社は長年ノウハウを蓄積しながら製品・システムを提供しています。例えば、交通・通信などのインフラ業界ではメンテナンスの工具を大量に管理しており、その備品を管理するために大変な時間がかかっていることがあります。こうした課題を解決し、より効率的に仕事ができる環境を提供するためのシステムやIoT製品を開発しています。ハード・ソフトの技術を集結させ、幅広いニーズに応えていることも当社の特徴です。
市場ニーズの変化に伴った製品やサービスを提供するため、新しい技術・分野へのチャレンジは欠かせません。さらに、お客様に満足いただく製品を提供するには、会社や部門を超えて力を合わせなければなりません。そのため、若手からベテランまで一丸となって仕事に取り組み、分からないことがあれば部署を越えて気軽に相談し、意見を交わしています。また、当社では2つのキャリアを用意。技術・スキルを開発やモノつくりの場で活かし、会社・チームに貢献する専門職。社員一人ひとりの個性や能力を活かしチームとしてまとめ、目標達成へと導くマネージメント職。当社には適性や希望に応じて、キャリア形成を図っていける環境があります。
事業内容 | 85年前に黒電話の部品製造から始まった会社です。
現在はIPブロードバンド・LTE・Wi-Fiなどのワイヤレスネットワークや Webアプリケーション等のICT技術に加え、長年培ってきたセンサ・ 音声映像・CPUプラットフォーム等のハードウェアを統合した3つの IoTソリューションを展開しています。 ■RFIDソリューション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 屋内外の工場/プラント、倉庫、店舗、図書館等の公共施設における資産の持ち出し監視、 在庫の管理、人の出入りといった動線管理を効率的に行うための RFIDを活用した独自のシステムと製品をワンストップで提供しています! 例) ・車載搭載型持出管理システム <<史上初>> ・図書館向け蔵書管理RFIDシステム ■顔認証セキュリティソリューション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 顔認証を使った、素早く、手軽で、確実な認証可能な入退出管理システムなど、 オフィスや店舗のDXに貢献するソリューションを提供しています! 例) ・入退出管理システム ■センシングソリューション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工場やビル向けの電力・温湿度モニタリング、農業ICT、 大型産業機器から特殊センサーまで機器制約を意識しないIoTなど、 様々な業務システムとの連携サービスを、ワンストップで提供しています! 例) ・エネルギーマネージメントシステム |
---|---|
設立 | 1939年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 184名(2024年8月現在)
グループ会社合計 600名 |
売上高 | 30億円(2022年度実績) |
代表者 | 代表取締役 宮川 恒太郎 |
事業所 | 本社/東京都目黒区下目黒6-20-23
横浜事業所/神奈川県横浜市港北区樽町2-1-6 |
関連会社 | <国内>
株式会社東北宮川製作所 関東通信工業株式会社 <海外> MSK Technologies Asia Co.,Ltd |
許認可(登録)番号 | ISO9001 JQA-QM3607
ISO14001 JQA-EM1885 ISO27001 JQA-IM0397 電気通信工事業 一般労働者派遣事業 派14-150033 |
沿革 | 1939年:宮川製作所創立、東京・恵比寿に工場を開設
1945年:信省に電話機・交換機用部品を納入 1948年:株式会社 宮川製作所に改組 1962年:横浜市港北区樽町に新工場建設 1973年:関連会社・(株)東北宮川製作所を設立 1985年:関連会社・関東通信工業(株)を設立 1986年:2代目社長 宮川太一、勲四等瑞宝章受章 1986年:海外関連会社・HONGKONG MIYAKAWA CO.,LTD. を設立 1989年:(株)エムイーシーを設立、輸出入業務を開始 1999年:ISO 9001をJQAより取得 2001年:横浜市港北区に新IDC棟を建設 ISO 14001をJQAより取得 一般労働派遣事業許可を取得 2004年:横浜市営バス用車載機を開発・納品 2007年:環境・エネルギーマネジメントシステムを開発・販売開始 2009年:モバイルゲートウェイefPORTを開発・販売開始 2011年:RFIDスマートゲートを開発・レンタルショップ、図書館に納入開始 2014年:セブ(フィリピン)に生産ラインを開設・生産開始 2015年:全社対象でISO 27001(ISMS)をJQAより取得 2016年:RFIDシステム「rafis」を開発、通信・鉄道会社に納品開始 2019年:国内初、車載対応RFIDリーダライタを開発・販売開始 2022年:RFID用テストベッドを建設・運用開始 モバイルゲートウェイefPORTシリーズ累計販売台数5万台を達成 2023年:研究開発センタ竣工 |
社訓,、理念 | 誠実・努力
つなぐ技術で社会基盤の進展に貢献する |
コーポレートスローガン | “つなぐ技術で”未来の社会をかたちにする
「M」は未来 「S」は社会 「K」はかたち 私たちは、つなぐ技術を武器に社会を支えるインフラ会社に、一歩先を行く製品を提供する会社になる、 そのような思いを込め、「”つなぐ技術で”未来の社会をかたちにする」をコーポレートスローガンとしています。 |
主要取引先 | NTTドコモ、NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTファシリティーズ、NTTテクノクロス、日本電気(NEC)、京セラ、富士通ゼネラル、日立オムロン、トッパンTDKレーベル、トーイツ、他 |
主要所属団体 | 一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会
一般社団法人電気通信協会 公益財団法人日本生産性本部(社会経済生産性本部) 東京商工会議所、横浜商工会議所 神奈川県情報サービス産業協会 一般社団法人日本自動認識システム協会 全国通信用機器材工業協同組合 一般社団法人横浜北工業会 |
職種紹介 |
>> ハードウェア開発 ― 電気電子回路設計  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 音声機器や通信機器の電気電子回路の設計を担当します。弊社の製品・サービスは過酷な環境下で使用されることが多いです。例えば、車両に取り付けるようなハードウェアであれば、激しい振動や、周辺機器や外界からのノイズ、不安定な電源供給など、動作の障害となる要素が積み重なっています。このような過酷な環境でもサービスが継続できるような回路設計を考え、開発を行っています。具体的な業務内容としては、回路図からの基板作成、製造に必要な部品の発注、テスト用基板への部品の半田付け、動作テストなどです。 >> ハードウェア開発 ― ファームウェア(組込ソフト)開発  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主にRFIDやBluetooth、LTE通信などの無線通信をしてデータをやり取りする通信機器を制御するためのファームウェア(組込ソフト)開発を行っています。具体的には、センサと直接通信をしたり、LEDを光らせたりといった、ハードに直接結びついた動きを考え、組み込んでいくお仕事です。 >> アプリケーション開発(Webアプリ/モバイルアプリ/デスクトップアプリ)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主にIoT機器と連携したり制御を行う自社開発や受託開発のアプリケーション開発を行っています。 ・Webアプリケーション(Webサーバ上で動作し、Webブラウザを通して利用する) ・モバイルアプリケーション(AndroidやiOSにインストールして利用する) ・デスクトップアプリケーション(Windowsなどにインストールして利用する) これら開発したアプリケーションは 「交通、防災、公共施設、データセンタ、図書館など」 幅広い分野/業界で活用されています。具体的な業務内容としては、企画営業部門と協力して「製品開発企画」や「顧客への提案企画」の作成からアプリケーションの「要件定義」「設計」「プログラミング」「試験」「出荷/納品対応(構築作業、導入作業)」など開発のスタートから納品までに携わります。また、技術の移り変わりが激しい世界であり、日々先輩たちと共に新しい技術への探求と習得を行いながら開発に取り組んでもらいます。 >> ITインフラエンジニア(ネットワーク・セキュリティ/クラウド/オンプレミス)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは、社内には自社製品の構築業務から入っていただきます。 主に、OS(Linux)の構築からWebサーバやメールサーバおよび自社サービス(F&M-Portalシステム)を提供するためのソフトウエアを格納するサーバの設計、構築を担います。 将来的には受託案件のインフラ系のエンジニア業務なども担当いただきます。 >>企画営業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 電気電子機器メーカー、通信機器メーカー、通信キャリア、研究所等の弊社得意先への提案活動、販売業務です。お客様とお話する中で、お客様が抱えている問題やニーズを掴み、その問題の解決策を提供しています。また、開発進捗や製品納期及び品質における対外的な交渉窓口となるため、社内関係者との連携や調整も行っています。お客様の要望に合わせ、即座に行動し、ニーズをくみ取りながら、お客様との信頼関係を構築することが大切になるお仕事です。 |