株式会社長谷工アーベスト ハセコウアーベスト

株式会社長谷工アーベスト

長谷工グループ/マンション/新築マンション販売/不動産/住宅
業種 不動産
住宅/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス/損害保険
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

販売部門販売一部
U・Y(27歳)
【出身】甲南大学  マネジメント創造学部 マネジメント創造学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 住宅販売を通して日々新しいことに挑戦、正解がないから飽きもない
新築マンション販売のための接客、集客策を考えるのが私の主な仕事内容です。モデルルームにご来場いただいたお客様をご案内し、物件のコンセプト説明や購入資金計画の提案を行っています。マンション作り手の想いや、新しい地での生活をイメージしていただくためにお客様向けの資料作成等も担当しています。集客活動については代理店様とチラシ作成をしたり、ホームページ、SNS告知のためにビジュアルを考えたりと毎日奮闘しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当物件にて契約目標の達成、優秀社員に選んでいただきました。
入社し2年目に配属された物件を約4年間担当をし、6年目に契約目標150%の達成で社内の優秀社員に選んでいただきましたが、最初は接客すらもままならず、右も左もわからないまま業務をこなす毎日でした。3年目にはプロジェクトリーダーとして、接客だけではなく担当物件に関わる現場所長さんや事業主さんといった社外の方とも話す機会が増え、自分でできることが増えて嬉しい半面、メンバーをまとめることや自分から何かを提案することの難しさを感じていました。ですがどんなときでも上席や先輩方、同期をはじめ同販売スタッフなど多くの人に助けていただきました。お客様への対応も同じですが、いつでも寄り添えるような担当者でいたいと思いながら商談を行っています。賞をいただけたことも嬉しかったですが、人や環境が良いことが一番です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 女性が活躍できる場所、プライベートとの両立
私の場合はいたってシンプルで「住宅に関する仕事に就きたい」ただそれだけでした。本音は戸建てやマンション何でもよかったのですが、女性社員が活躍できそうな会社だと感じたので今の会社に決めました。会社説明会や先輩社員の物件見学(リクルーター面談)の際も女性社員が案内してくださり、実際に活躍されている方が多くいらっしゃるとのことでした。不動産というと何となく男性が多いイメージでしたが、良い意味でちょっと印象が違っていました。また家を売る接客だけではなく、モデルルームを提案したり、代理店様とHPデザインを考えたり、仕事が多岐にわたるところも楽しそうだなと感じました。
 
これまでのキャリア 新築マンション販売(現職・今年で6年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会人になると当たり前のごとく仕事の割合が大きくなります。だからこそ自分が好きなことにトライしてみるのが一番です。就職活動中は焦りや本当にこの会社で良いのかと不安になると思います。ゆっくりでいいと思うので、好きなことがわからない人は自分のなりたい姿を想像してみてください。また先輩社員の声を聞く機会があれば参加して欲しいです。活動先の企業について新たに知れることも多く、選択の参考になると思います。

株式会社長谷工アーベスト の先輩社員

お客様一人ひとりに寄り添い、人生の大きな決断のお手伝いを。

販売部門販売三部
M・H
近畿大学 経営学部 経営学科

新築マンションの販売業務。集客活動からお部屋のお引渡まで様々。

販売部門広域販売部
N・E
関西大学 商学部 商学科

新築分譲マンションの販売営業。販売センターの運営からお客様の接客まで

名古屋支店 販売部
K・T
名城大学 経済学部 経済学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる