業種 |
自動車
輸送機器/金属製品/精密機器/非鉄金属
|
---|---|
本社 |
愛知
|
1936年に自転車部品の製造販売会社として設立し、愛知県大府市に本社を構えるものつくりメーカーです。提案、開発、製造(溶接・塗装)、組み立てといったものづくりの一連の流れすべて請け負える一貫生産体制を構築しており、お客様から多くの支持を得ています。
高度な技術が求められる自動車製造分野。中でも私たちは、自動車にとって特に重要とされている足廻り部品とボディ骨格部品の製造をメインに手掛けているものづくり企業です。電気自動車の登場など自動車業界が著しく発展する現代において、『プレモフォージング』といった当社独自の技術を開発したり、マーケットを先読みし中国やインドネシアなど海外拠点も含めて生産設備を拡大したり、当社も時代に合わせて常に変化を遂げてきました。また、自動車産業に特化した品質マネジメントシステムの国際規格『IATF16949』や、環境マネジメントシステムの国際規格『ISO14001』を取得。優れた技術力や環境への配慮が第三者機関にも認められています。
当社では社員を財産と捉え、人材を“人財”と表現するほど人を大切にしています。そんな大切な存在である人たちがしっかり成長していけるよう、スキルアップの制度を充実。例えば入社すぐには、社会人マナーやものづくりの基礎をイチから学べる新人研修や、約3ヶ月かけて各部署をローテーションしながら幅広い実技を体験できる機会を用意。ものづくりのプロフェッショナルとして活躍していく上で軸となる基盤をスタートからしっかり養っていくことができます。他にも、国家資格合格に向けて定期講習を開催したり、20種類以上もの資格においてその取得にかかる受験費用を会社が負担したり、様々なサポート制度が整っています。
大きな成果は連携など質の高いコミュニケーションによる相乗効果から生まれます。もちろん個々の意識の持ち方やスキルの高さも欠かすことはできない要素です。当社ではスキルアップに向けて研修などを充実させていますが、各種制度だけではなく自発的な成長を促す一貫として『TOO役職』というスタイルを展開。これは、60歳以上の再雇用メンバーが『TOO役職』という役職に就き、斜め上の立場である『TOO役職』の人から若手にアドバイスすることで、直属の上司よりも助言を受け入れやすくするよう配慮したもの。「(T)隣の(O)おせっかいな(O)おじさん/おばさん」の名称通り、人との交流を大切にしながら“人をつくる”環境となっています。
事業内容 | 自動車・冷熱の部品製造 |
---|---|
設立 | 1949年12月 |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 176名(大府 63名・衣浦 113名) |
売上高 | 54億6900万円(2022年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 半谷眞一郎 |
事業所 | ◆本社・大府工場
〒474-0001 愛知県大府市北崎町大島13-3 ◆衣浦工場 〒475-0021 愛知県半田市州の崎町2-7 ◆インドネシア工場 GREENLAND INTERNATIONAL INDUSTRIAL CENTER(GIIC)Blok CJ No.02 Kota Deltamas, Kecamatan Cikarang Pusat, Kabupaten Bekasi, Propinsi Jawa Barat -17530 |
主要納入先 | 太平洋工業株式会社、 三菱自動車工業株式会社、 トヨタ車体精工株式会社 、テクノエイト株式会社、東プレ株式会社、 株式会社FTS、 ダイハツ工業株式会社、 株式会社ヨロズ、 株式会社協豊製作所、など |
会社HP | http://www.hanya-net.co.jp/ |
会社採用HP | http://www.hanya-net.co.jp/recruit/index.html |