株式会社ソリッドスター
ソリッドスター

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ソリッドスター

独立系/IT/ソフトウェア/受託開発
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
本社
大阪
残り採用予定数
1名(更新日:2025/08/06)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

作業場所はどこ?在宅勤務の頻度はどれくらい?



こんにちは。
ソリッドスターの原田です。

今回は作業場所についてお話をしたいと思います。


* * * * * * * * * *


当社の作業場所は
「本社・石橋オフィス・自宅・取引先」のいずれかです。
作業場所は開発チーム毎に決めています。

当社の会社説明会でこれをお伝えすると、
「作業場所はどうやって決まるのですか?」
「在宅勤務はどれぐらいの頻度で行っていますか?」
と、よく聞かれます。


現在どこで作業しているチームが多いのか調査してみたところ、
「自社(本社or石橋オフィスor自宅)」が約8割を占めていました。


社員に話を聞いてみると、

『設計・製作の段階では在宅勤務がメインで、
 本社にある機材を使う必要がある動作試験の段階では本社で作業をする。』

一定期間のみ取引先で作業し、その後は本社で作業をする予定。』

『本社で作業しているが、月に数回のみ取引先で作業する日がある。』

基本的には本社で作業をしており、お客様との打合せなどがない日は在宅勤務をしている。』

というように、
開発状況などに合わせて作業場所を選択するという声も多数ありました。



当社は受託開発をメインに行っており、
基本的には自社内への持ち帰り作業です。
そのため自社で作業するチームが大多数を占めています。

取引先で作業するチームも1~2割程度ありますが、
(取引先にしかない機材を使用する必要がある場合などに、取引先で作業するケースが生じます。)
社員からの話にもあるように、状況に合わせて自社作業も行っています。


* * * * * * * * * *


私が所属するチームも、
自社作業をメインとして在宅勤務を取り入れており、
チーム全体の状況や、個人の状況に合わせて選択できるようにしています。

私の場合は、
出社と在宅勤務の頻度を大体半々くらいとしています。

小学校に通う子どもがいるので、
小学校が短縮授業で早めに下校するような日を在宅勤務としたり、
夏休みなどの長期休暇の期間は、出社を少なくし在宅勤務をメインとしています。

また前述の通り、作業場所はチーム毎に決まります。
よって、私のように小さな子どもがいる等の事情がある社員については
どの開発チームへ配属するかという時点から、
在宅勤務も可能なチームへ、というような配慮をしてもらえています。


自身の状況に合わせて作業場所を選択できる今の環境は、
とても助かっています♪



★会社説明会の予約受付中

★当社の新卒採用サイトは 【こちら】

25/03/11 10:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

なぜソリッドスターに入社したの?

日々の仕事で大事にしていること

若手社員にインタビュー! ~働きやすい環境

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

仕事内容(5)

待遇・制度(3)

社風・職場環境(6)

社員紹介(1)

会社説明会(1)

面接・選考(3)

ぶっちゃけ情報(2)

就活アドバイス(2)

最新の記事

25/06/24 14:00
選考フロー(6月下旬以降)のご紹介

25/04/02 10:00
ソフトウェア開発の魅力は?【ベテラン社員編】

25/04/01 11:00
祝☆新入社員が入社しました

25/03/31 10:00
本当にプログラムの知識・経験ゼロでも大丈夫?

25/03/28 10:00
関西以外から入社する人はいる?

月別の記事

2025年06月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社ソリッドスターに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ソリッドスターに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)