株式会社ソリッドスター
ソリッドスター

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ソリッドスター

独立系/IT/ソフトウェア/受託開発
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
本社
大阪

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

ソリッドスターの新人研修



こんにちは!
ソリッドスターの原田です。

今日はソリッドスターの大きな魅力の一つである
新人研修についてご紹介します!


当社の研修の内容は大きく分けて以下の3ステップです。

[1] 社会人研修、ソフトウェア開発基礎など
[2] プログラミング研修
[3] OJT

[2]のプログラミング研修完了までは「最短で3か月」です。
人によってはそれ以上かかる場合もあります。

「研修期間は3か月」などと期間が決まっていないのは、
研修終了レベルまで到達するには、個人差があって当然だからです。

つまずくポイントは人によって違うし、
理解にかかる時間と進み具合は人それぞれです。
「理解度は不十分だけど、時期が来たから研修は終わり!明日から業務に入ってね」
とはなりません。

特に研修のメインである [2] プログラミング研修 で進捗に個人差が出ます。


[2] プログラミング研修

当社のプログラミング研修では、プログラミング言語「C言語」を使用しますが、
いきなりプログラムを組むわけではありません。

処理の手順を考えられる様にならなければプログラムは組めませんので
まずは、「アルゴリズム」について学びます。

日本語で「箇条書き」に処理手順を書いていき、
その後それを基に「フローチャート」(流れ図)を作成します。
アルゴリズムの課題が修了すれば、C言語演習に進みます。

フローチャート作成まではアルゴリズム演習と同様で、
さらに
「コーディング(プログラミング)」「試験設計書作成」「動作確認(試験実施)」
の作業を加えて1サイクルとなります。


アルゴリズムの課題も、C言語演習課題も、
作業ごとに成果物を講師に提出し、OKが出たら次の作業に進んでいきます。
NGの場合はフィードバックをもらい、修正を繰り返しながら、完成を目指します。

こうして、
C言語を「知っている」だけの状態から、
「理解して使える」レベルになるまで、
複数の課題に取り組みます。


プログラムには
「よりよい考え方」はあっても「唯一の正解」はない為、
別の考え方で同じ課題をもう一度考える、ということもあります。

つまずく問題は人それぞれなので、人によって演習のスピードは違います。
そのため研修が終わる時期もバラバラなのです。


このように、
1人1人の理解度に合ったアドバイスを受けながら進められる研修は、
他にはないソリッドスターの魅力だと思います。

プログラミング未経験でも、
努力次第で仕事にできる環境があります!

あなたもチャレンジしてみませんか?(^^)
お待ちしています!


★会社説明会の予約受付中

★当社の新卒採用サイトは 【こちら】

25/03/10 10:00

待遇・制度

同じ「待遇・制度」内の最新記事

関西以外から入社する人はいる?

ブラザー・シスター制度とは?

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

仕事内容(5)

待遇・制度(3)

社風・職場環境(6)

社員紹介(1)

会社説明会(1)

面接・選考(2)

ぶっちゃけ情報(2)

就活アドバイス(2)

最新の記事

25/04/02 10:00
ソフトウェア開発の魅力は?【ベテラン社員編】

25/04/01 11:00
祝☆新入社員が入社しました

25/03/31 10:00
本当にプログラムの知識・経験ゼロでも大丈夫?

25/03/28 10:00
関西以外から入社する人はいる?

25/03/27 10:00
ソフトウェア開発の魅力は?【中堅社員編】

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社ソリッドスターに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)