こんにちは。
ソリッドスターの原田です。
当社の会社説明会では、社員との座談会を行っています。
仕事や会社のことだけではなく、
テーマフリーで何でも聞いていただける時間です♪
今回はその座談会でよく質問される
「日々の仕事の中で大事にしていること」について、
社員たちに聞いてみた結果をお届けします!
* * * * * * * *
Q. 日々の仕事の中で大事にしていることは?
『どんな作業にも楽しみを見つけること』
『他者が見ても理解しやすいようなアウトプット』
『仕事の大小に関わらず、全力で取り組むこと』
『コミュニケーションをさぼらないこと。
(少しでも気になったら確認するなど、まぁいいかと放置したり、
変に空気を読んで飲み込んだりしないように気を付けています。)』
『(リモート作業も増えてきたこともあり)レスポンスの素早さ』
『作業スピードをあげつつ、その中での最高品質を保つこと』
『作業納期と成果物の品質向上』
『やっつけ仕事をしない。
その仕事の意味や目的を考え、本当に意義のあるやり方や成果を目指す。』
* * * * * * * *
どれも仕事をする上で重要なことばかりです。
当社が行っている事業「ソフトウェア開発」はお客様からの依頼がなければ始まりません。
ご依頼をいただく為には、
お客様から信頼していただくことが大事です。
信頼を得るためには、品質や納期だけではなく、
「技術者ひとりひとりの姿勢」が重要であると考えています。
まさに上記のような、日々の積み重ねが大事です!
★会社説明会の予約受付中!
★当社の新卒採用サイトは 【こちら】