株式会社イビソク イビソク
業種 建設コンサルタント
コンサルタント・専門コンサルタント
本社 岐阜、東京

先輩社員にインタビュー

社会インフライノベーション事業部 高山支社
匿名(23歳)
【出身】飛騨高山高等学校  環境化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 測量調査
山間部や道路周辺、その他等の境界の測量、設計図を作成する際のもとになる平面、横断図の作成、立木調査、河川の調査、災害復旧作業のための測量等、様々な業務に携わらせていただいています。
最近ではUAV(無人航空機)、地上型レーザなどを用いた3次元計測等を行うことも増えてきました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
達成感のある仕事
数値を扱う仕事なので、精度等には特に気を遣って作業をしています。
業務作業を始める前には現場へ出向き、実際の現場環境の調査や作業計画を行います。現場において精度の良い観測ができた時、図面が完成した時、UAV(無人航空機)、地上型レーザ等で計測した3次元データが完成した時は、達成感が得られます。
また、災害時にはいち早く復旧を行うために迅速な作業が求められます。危険を伴う現場も中にはありますが、地域に貢献していると強く感じられる仕事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分に合った仕事
測量調査では、高速道路、国道、山、川、城跡、ダム等、様々な現場に行かせていただき、自然環境の中で仕事に従事する場面が多くあります。
私は、休日はほとんど家にいないほど、自然が好きです。そんな自分にはとても合った職種であると感じます。また、UAV(無人航空機)や地上型レーザ等の器機を、会社として積極的に取り入れて下さるため、常に最新の機器に触れることができ、知識、技術の成長に繋がり、それが自身のやりがいにも繋がっています。
 
これまでのキャリア 2018年入社 建設コンサルタント技術職

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社当初、測量という職種についてわからないことだらけでしたが、専門知識がなくても、先輩、上司の方が丁寧に教えてくださるおかげで、心地よく仕事ができています。

株式会社イビソク の先輩社員

森林土木及び森林整備に関わる仕事

社会インフライノベーション事業部 森林整備部
匿名
奈良大学大学院 文学研究科 地理学専攻

図面作成、補償額の算定

社会インフライノベーション事業部 補償部
匿名
大同大学 工学部・建築学科

文化財を将来に向けて守っていく仕事

まちづくり事業部 調査課
匿名
岡山理科大学 生物地球学部

発掘現場での測量

文化財コンサルタント事業 文化財調査部
匿名
富山大学 人文学部・人文学科

身の回りの風景・設備を彩り、生活を創る

社会インフライノベーション事業部 設計部
匿名
東京農業大学 国際食料情報学部・国際農業開発学科

公共事業を裏で支える縁の下の力持ち!

社会インフライノベーション事業部 調査部
匿名
東海工業専門学校 測量設計科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる