株式会社ハマネツ
ハマネツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ハマネツ

メーカー/製造業/建設/設計/トイレ/防災
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
その他製造
建材・エクステリア/住宅/建設/機械
本社
静岡、東京

先輩社員にインタビュー

品質保証グループ
S・S
【出身】金沢工業大学  バイオ・化学部 応用化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 仮設トイレの品質保証。市場不具合の低減から開発製品の検査体制構築まで
お客様の手に渡った製品に問題が発生した際の原因追究を行っています。
また、開発時には仕入先や社内での検査体制の構築を行っています。
仕入先と決めた検査基準を量産時に運用できた時には達成感を得ることができました。
不具合があった際には現場環境や使用方法など詳しくヒアリングを行い、必要であれば仕入先等にも聞き取りをします。
自分で立てた仮説が合っていた時の嬉しさや、調査の段階で様々な知識を得る面白さを味わえる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
検査基準を仕入先と協議し運用を始めたこと
入社1年目の3月から仕入先と協議し、出荷前に行う検査の方法や合格基準、運用方法について決めたことです。
検査基準は不具合品をお客様へ届けないために必ず決める必要があります。検査で不具合を見つけ出すために必要な検査方法の洗い出しや合格基準決めを行いました。
仕入先と何度も話し合い、お互いが納得して運用できる検査基準を作ることはとても大変でした。ですが、同じ部署の先輩方や開発の方との確認を重ね、たくさんの人に相談しながら決めました。
運用方法についても営業の方や調達の方に相談して決めることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 話しやすい雰囲気でやりたいことに挑戦できるところ
就職活動では地元に戻りたいと思っていたので、静岡県で働けること、そして品質保証に興味があったのでその仕事ができる企業を探していました。
そのなかでハマネツという企業を知り、会社説明で仮設トイレのイメージが変わりました。また、お客様のイメージが付きやすいこともあり使う姿が想像しやすいと思いました。
説明会や座談会ではとても賑やかで仕事を行いやすい環境であると感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア 品質保証(現職・2年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

たくさんの企業を見ることができる機会はもうないと思うので、業界を絞らず自分に合う企業を見つけてください。自分が何をやりたいのかを探し、粘り強く就職活動をしていただければと思います。

株式会社ハマネツの先輩社員

新規事業・商品・技術への挑戦

開発部 先行開発グループ
N・T

販促企画の立案。営業部門の縁の下の力持ち

営業本部 営業企画部 営業推進グループ
K・H

社員の働きやすい環境を整え、支える仕事

管理部門 総務部 総務グループ
W・M

生産に関わる治具台車の設計作成、機械工具の選定と管理及び生産手順の策定

生産部生産技術グループ
S・T

新商品の企画及び開発。試作、実証実験を行い企画を立案します。

開発部 先行開発グループ
O・T

掲載開始:2025/02/03

株式会社ハマネツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)