株式会社ハマネツ
ハマネツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ハマネツ

メーカー/製造業/建設/設計/トイレ/防災
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
その他製造
建材・エクステリア/住宅/建設/機械
本社
静岡、東京

先輩社員にインタビュー

開発部 先行開発グループ
N・T
【出身】金沢工業大学大学院  工学研究科 バイオ・化学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新規事業・商品・技術への挑戦
主な仕事は、新規事業・商品・技術の開発を行っております。
ハマネツの主要製品は、トイレユニットですが、既存の製品だけでなく、トイレユニットを作ってきた技術や知識を用いたり、今までにない技術・商品、またその組み合わせにより新たなモノを生み出すことを行っています。
様々な業界・企業の方と接触しながら新たな価値を模索しており、日々が挑戦の毎日といえます。今後の会社を担うようなプロジェクトに携わるなど、非常に難しい業務ではありますが、やりがいのある仕事だと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
製品が生まれた瞬間
私の担当していた製品の開発が完了し、市場に出た際は、非常に嬉しかったです。
仕事の性質上、結果がどのようになるかわからないことが多く、開発段階では、不安になることも多々あります。しかし、自身で設計し、挑戦してきたモノが実際に形になったときの喜びは何事にも代え難いものがあります。
そのため、一回の開発で満足せず、次は今まで以上の製品を目指して頑張ろうと思いながら仕事に励んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 温かい雰囲気と活き活きと仕事ができる環境
入社を決めた一番の理由は温かい会社の雰囲気に魅力を感じたからです。
就職活動の時期に、ハマネツのことを見たり聞いたりする中で、人事や開発に携わる方々が親しみやすく、この環境ならば活き活きと働くことができそうだと思い入社を決めました。
実際、入社後も、困ったときは色々な方に助けて貰いながら仕事をしております。
そのため、若いうちから様々なことにトライしていける環境であると思います。
 
これまでのキャリア 製品開発1グループ(2年)→先行開発グループ(現職・今年1年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは、健康で元気であることだと思います。元気がないと、客観的に見て印象がよくありません。
また、楽しめることが必要だとも思っています。何事も楽しんで物事に携わる方が、上手く物事が進んでいきます。これは、就活でも仕事でも同じだと思いますので、まずは、普段よりも元気に楽しく日々を過ごしてみてください。

株式会社ハマネツの先輩社員

仮設トイレの品質保証。市場不具合の低減から開発製品の検査体制構築まで

品質保証グループ
S・S

販促企画の立案。営業部門の縁の下の力持ち

営業本部 営業企画部 営業推進グループ
K・H

社員の働きやすい環境を整え、支える仕事

管理部門 総務部 総務グループ
W・M

生産に関わる治具台車の設計作成、機械工具の選定と管理及び生産手順の策定

生産部生産技術グループ
S・T

新商品の企画及び開発。試作、実証実験を行い企画を立案します。

開発部 先行開発グループ
O・T

掲載開始:2025/02/03

株式会社ハマネツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)