株式会社ネッツ
ネッツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ネッツ

IT/情報処理/ソフトウェア/アプリ/インフラ/独立系システム
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

システム開発1部
F.M
【出身】福山大学  人間文化学部 メディア・映像学科 卒
【年収】非公開
共創を求めるチームワーカー
これが私の仕事 生命保険会社のシステム
生命保険会社のお客様、職員が使うシステムを担当しています。
設計から製造、テストまで、様々な工程を担当します。
社内のシステムなので、内部の構造を理解していないと難しいこともたくさんありますが、
わかることが増えていくと、次に担当する仕事でも学んだことがいかせて成長を感じられるところは楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
3ヶ月間の研修を終えてからの初めての業務
入社して3ヶ月間の研修を終えてからの初めての業務です。
研修の成果を出せたらと思っていたけど、ソースコードの解読やバグの修正など難しくて1人では出来ないことが多かったです。
そこで先輩にすぐ聞くのではなく、まず自分でどこに躓いているのか考えたり、同期と相談して自分たちの知識を合わせて業務に務めたことで自分で解決しようとする力とと人とコミュニケーションを取る力のどちらもつけられたと思います。技術面だけでなく人としても成長できました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 話しかけやすい環境
就活を続ける中でこれが圧迫面接かなと感じる企業がいくつかあり、そういうことがない企業の中から選ぼうと考えていました。
説明会の時に雰囲気が良さそうと思ったことと、地方から初めて上京する予定だったので都心に近すぎないところがいいなと思いました。
また、面接中の質問の時間がとても聞きやすいなと思い、未経験としてIT企業に入社することになるので実際の業務の中でも質問がしやすく、人とコミュニケーションがとりやすいのではないかと思ったからです。
実際に入社してからの研修や実務でもどうしても分からない部分は質問をすると分かりやすく教えてもらえるので自分の力になると感じています。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(3年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

笑顔でいると印象が良いと思います。
これからの自分の生活の軸となるので就活先の企業が自分にとってどんなメリットデメリットを持っているのかしっかり考えたほうが良いです。

株式会社ネッツの先輩社員

パチンコ店の運用管理システムの保守・開発

システム開発3部
E.N

保険を取り扱う代理店の業務システム

システム開発2部
T.I

アミューズメント業界で使用されるICカードの生産システムの保守作業

システム開発3部
S.W

電力系統メンテナンスの管理システム

システム開発3部
A.H

システムの標準化対応

システム開発2部
K.M

システム開発。外部設計からコーディング、テスト

システム開発2部
T.H

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ネッツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ネッツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)