株式会社ネッツネッツ

株式会社ネッツ

IT/情報処理/ソフトウェア/アプリ/インフラ/独立系システム
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

システム開発2部
G.M
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 法規関連システムの改修設計~開発
製品ごとの規格や適用される法規について管理する業務システムの開発を担当しています。
お客様との打ち合わせなどのやり取りを通して、希望されているものを作成することは
責任も問われますがとてもやりがいのある仕事だと感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分で設計したものを製造する時
保険系の業務システムの設計~テストまでを担当していた時ですが
自分で業務システムの処理ロジックを設計し、その設計書をもとにプログラムを
製造した時に、想定通り動作した時はとても達成感がありました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 上司・先輩方が優しく、プログラミング研修の内容が充実している
私はプログラミング未経験、PC操作もあまりしたことがないような状態から入社しましたが、
新人研修で教えていただける内容が充実しており、講師をしていただいた先輩社員の方もとても優しかったので非常にスムーズにプログラミングについての考え方・業務の進め方を学ぶことができました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(4年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 将来独立を目指せる仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どの企業にいっても少なからず大変なことはあると思いますが、
直感でも良いので自分が本当にこの企業で働いてみたいなと感じられる
企業を見つけられるよう頑張ってください!

株式会社ネッツの先輩社員

パチンコ店の運用管理システムの保守・開発

システム開発3部
E.N
日本工学院八王子専門学校 情報学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

保険の販売代理店が使用している代理店システムの保守を担当

システム開発2部
T.I
工学院大学 情報学部コンピュータ科学科
[指向タイプ]活動的なイノベーター

カード生産システムの保守作業

システム開発3部
S.W
神奈川大学 工学部電子情報フロンティア学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

電気系統メンテナンスの管理システム

システム開発3部
A.H
芝浦工業大学 システム工学部電子情報システム学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

管理システムのリプレース

システム開発2部
K.M
嘉悦大学 経営経済学部経営法学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

主にシステムの設計書の作成

システム開発2部
T.H
國學院大學 法学部法律学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる