吉田直土木株式会社ヨシダナオドボク

吉田直土木株式会社

建設業/トンネル工事
業種 建設
設備・設備工事関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

工事部
松岡和哉
【出身】苫小牧工業高等専門学校  環境都市工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 トンネルの事務って?
現場の事務を主に担当しています。作業員の雇入れなどの労務管理や出来高や原価管理などの経理の他、現場も見て工務の仕事にも携わっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「じゃない方」なんかじゃない
トンネル工事に限らず「工事現場で働く職業と聞くと作業員さんや現場監督のことを想像することが多いと思います。
事務の私たちは一見「じゃない方」。
そうやって事務の人間が現場にいることを知らない人もいるかもしれません。
しかし、私たち事務の人間がいなければ作業員さんを雇い入れることは出来ないですし、お給料も出ません。作業着は届かないしトイレットペーパーもない。万が一怪我をしたときに保険が降りないなんてことも起こりえます。
あまり表舞台に出ることはないけれど、縁の下の力持ちとして現場、そして現場で働く人々をサポートしています。
現場が滞りなく進んでいくのは実は「じゃない方」の私たちの尽力あってこそだったりするのです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 吉田直土木は「人」の会社です
吉田直土木は「人」の会社です。社長を中心に現場の所長や工事長、作業員さんも含めて「人」の良さを日々感じます。特に新人職員に対する教育やフォローは手厚く、皆が成長に合わせて支えてくれる会社です。時には厳しい言葉もありますが、それは成長への期待を込めた言葉。現場は毎日様々なことが起こりますが、本社、現場一丸となってトンネルを施工しています。
 
これまでのキャリア 中途採用で吉田直土木に入社。現在2年目。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私たちは、一緒に汗をかき、一緒に笑い合える、そんな「人」を募集しています。トンネルの施工は、決して甘い現場ではありませんが、その大変さが達成感に繋がっていきます。トンネルを造り、人を創る。そんな吉田直土木で一緒に働きましょう。

吉田直土木株式会社の先輩社員

一緒に明日へと繋がるトンネルを造りましょう

管理部
吉田允彦
中央大学 商学部 経営学科

トンネル施工のスペシャリストを目指して

仁藤康裕

日進月歩でコツコツと

工事部
山崎陵太
広島大学 理学部数学科

オールマイティーに活躍を

佐野官
拓殖大学 政経学部法律政治学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる