吉田直土木株式会社ヨシダナオドボク

吉田直土木株式会社

建設業/トンネル工事
業種 建設
設備・設備工事関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

工事部
山崎陵太
【出身】広島大学  理学部数学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 日進月歩でコツコツと
トンネル工事における施工管理業務に携わっています。主に施工段階の工程・安全・品質各面の管理業務をメインに、施工中の測量業務なども併せて担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
技術者としての誇り
私たちが手掛けるトンネルは、国土づくりの根幹をなすものであるとともに社会を支える重要インフラとしての役割を果たすもの。人々の生活に欠かせないものを手掛けられることに大きなよろこびを感じています。世の中に土木工事を行う会社は多数ありますが、当社のようにトンネルに特化し、しかも高度な技術とノウハウを要する難工事を手掛けられる企業は業界でもごく一部。それだけに強い誇りをもって仕事に取り組むことができますね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き しっかりとした研修制度
「研修がしっかりしている」というのも当社ならでは。新人研修では、社内での社会人マナーや土木施工の基礎知識習得にはじまり、その後は外部教育施設にて、実習を通じた知識習得や技能習得を行います。ちなみにこの段階で資格も取得することができ、私の場合は玉掛、クレーン、低圧電気、ガス溶接、車両系建設機械まで幅広い資格を取得。また測量の基礎などもここで習得できました。おかげで、いざ現場に入っても慌てることなく実務に取り組むことができましたね。
 
これまでのキャリア 広島大学大学院を中退、吉田直土木に入社。現在6年目。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

単にお金を稼ぐため、生活するために仕事をする、もちろん立派な理由です。
しかし、自分のやりたいこと、興味のあることを仕事にできるのはとても幸福なことです。
働かざるを得ないのではなく働くことができると前向きに捉えられるように自身のやりたいことにチャレンジしてみてください。
何かを始めるのに早すぎることも遅すぎることもないです。
皆さんの就職活動がうまくいくよう応援しています。

吉田直土木株式会社の先輩社員

一緒に明日へと繋がるトンネルを造りましょう

管理部
吉田允彦
中央大学 商学部 経営学科

トンネル施工のスペシャリストを目指して

仁藤康裕

オールマイティーに活躍を

佐野官
拓殖大学 政経学部法律政治学科

トンネルの事務って?

工事部
松岡和哉
苫小牧工業高等専門学校 環境都市工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる