東芝ホームテクノ株式会社トウシバホームテクノ
業種 家電・AV機器
半導体・電子部品・その他/総合電機(電気・電子機器)
本社 新潟
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

機器事業部 モータ技術部 モータ第二技術グループ
H.M(27歳)
【出身】新潟大学  工学部・機械システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 海外PCメーカー様向け冷却モジュールの設計開発
私が参加しているチームは主に最近日本でもCM広告を行っていた海外PCメーカー様向けの製品の設計開発を行っております。冷却モジュールはPC内部のICなどの発熱を低減する役割を持ち、主には送風を行うファンモーターと、熱源からPC側面部の排気部までの伝熱を行うヒートシンクという2つの組み立て部品に分かれます。よって、「静かで送風量が多いファンモーター」と「熱源と排気部の温度差を低く抑えるヒートシンク」の開発が至上命題になります。いずれかに特化した開発に比べて、意識しなければいけない項目や必要な知識の要求は多くなりますが、その分だけやりがいも感じられる業務です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
競争相手がいる、だから頑張れる!
私の所属する機器技術グループでは基本的に一人一人が個人で担当機種を持ちますが、先輩社員とのコミュニケーションやアドバイスをいただくことも多いです。その中で性能改善や受注決定があると、自分のことなら誇らしく、グループの他者であれば自分の発奮材料になります。それぞれの頑張りが数値や結果に表れやすい職場だと思います。また、競合他社との受注競争などもモチベーションにつながりやすく、自分の力で成果を出したいという方に是非おススメしたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社前は地元だから、でも今は日々の成長がうれしい
就職活動中には市内の企業で休みも多く、会社の建物もきれいでいいなというような印象が大部分でした。また、説明会や入社後のガイダンスでも家電部門の製品などに関する説明がほとんどだったので機器技術グループがどのようなことをしているかはよくわかっていなかったです。しかし、配属されてから今日までの業務の中で、製品やモーターに関する知識などが蓄えられ、最初は難しく感じた試験などの精度も上がり日々成長を実感できています。この記事を最後まで読んで興味を持たれた方にはぜひ一度弊社に訪れていただきたいです。
 
これまでのキャリア 現行量産済機種の後継機種の設計開発
新規案件参画に向けた機種の開発設計

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の現状と照らし合わせてアドバイスさせていただくと、とにかくPCのスキルを身につけましょう。今後の世界的な流れとしても在宅勤務や、デスクワークが間違いなく増えます。そこで最も差がつくのは思考の速さでもスケジュール管理能力でもなく、単純なタイピング能力や報告・データをまとめる能力だと思います。あなた自身の仕事へのストレスや仕事自体を減らしたり、ラクにするためにもPCの扱いを身につけましょう。

東芝ホームテクノ株式会社の先輩社員

冷却用部品の開発

機器事業部 モータ技術部 モータ第二技術グループ
I.A
金沢工業大学 工学部 機械工学科

お客様のおいしい食事のために調理ソフトを設計

家電事業部 家電制御技術部 ソフト技術グループ
K.Y
山形大学 大学院修士課程 有機材料システム研究科 有機材料システム専攻

従業員の勤怠や社宅管理

総務部 総務グループ
S.A
新潟大学 人文学部・人文学科

車載向けファンモータの設計開発

機器事業部 モータ技術部 モータ第三技術グループ
S.T
秋田大学 理工学部 物質科学科

オーブンレンジのプログラム開発

家電事業部 家電制御技術部 家電制御技術グループ
T.K
新潟工科大学 工学部 情報通信学科

販促活動、PR・マーケティング

機器事業部 機器企画グループ
F.H
新潟青陵大学 福祉心理学部 社会福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる