プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)
|
---|---|
本社 |
広島、大阪
|
#文理不問 #教育制度充実 #全国に100店舗以上
メガネの田中は、創業1913年のメガネチェーンです。100年以上にわたり、【お客様にとって“最適” かつ“快適” な見え方・聞こえ方を“継続的”に“共創”し“実感”していただく】というミッションに取り組んできました。
2019年には業界初のサブスク「NINAL」を開始。メガネ・サングラスを「所有」から「利用」へ変える革新的サービスで、お客様の人生をカラフルに彩ります!!
私たちのビジョンは、あなたにとって『最高の“見える・見られる”“聞こえる・話せる”』を“生涯“共創”し続ける視聴覚兼業店!!お客さまにとって店舗でお過ごしいただくすべての時間が価値ある体験となるよう、創業以来培ってきた技術やサービスのさらなる向上に努めています。当社の100年以上変わらないミッションは、“最適” かつ“快適” な見え方・聞こえ方を“継続的”に“共創”し“実感”していただく。それによって、お客さまにより明るい毎日をお届けすること。全社員の思いをひとつに、次の100年を見据え、時代の変化と共に進化を続けていきます!
好みや流行、視力の変化に応じていつでも新しいメガネに交換できる定額制サービス「NINAL」を2019年にリリース。サブスクリプションサービスをメガネ業界に取り入れたリーディングカンパニーとしてその名を日本全国に広め、お買い物方法が多様化する現在においても収益を安定化させています。当社では「NINAL」以外にもリブランディングを実施しており、店頭スタッフが「コンサルティングセールス」と呼ばれるのもその一環。フレーム選びと度数計測で終わるのではなく、お客さまとじっくりと向き合い、会話の中から隠れたニーズまでキャッチ。一人ひとりに最適なご提案を行っています♪
サービスだけではなく、社員のワークライフバランス向上にも取り組んでいます。「コンサルティングセールス」には決まったユニフォームが無く、店舗や地域のお客様のカラーを考慮し、服装やヘアスタイルは個々の裁量に任されています。メガネ店だからといって必ずメガネをかけるというルールもありません。コロナ禍以降は、お客様の来店が予約制になったことで、「一日中店頭で立ちっぱなし」という働き方から、メリハリをつけた働き方に変わってきています。メガネ業界・小売業界の常識にとらわれない柔軟な発想で、サービスも制度もより良いものに変えていきます!
事業内容 | ◆厚生労働省認可による眼鏡の総合製造販売
◆コンタクトレンズの調整販売 ◆補聴器の製造販売 ◆光学品の販売 |
---|---|
創業 | 1913年(大正2) 3月25日
|
資本金 | 5,000万円
|
従業員数 | 約700名(メガネの田中グループ全社合計/2024年10月現在)
|
代表者 | 代表取締役社長 デイミアン ホール |
事業所 | 【広島本社】
広島県広島市中区本通2-10 5階 【大阪本社】 大阪市中央区南船場3-6-20 メガネの田中 心斎橋ビル 【技術開発センター/物流センター】 広島県広島市西区商工センター5-9-8 【店舗】※全国に約100店舗 埼玉、東京、大阪、兵庫、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、福岡 |
グループ会社 | グループ会社に製造業を持つことで、モノづくり~販売まで一気通貫のビジネスを!
お客様のニーズにスピーディーに対応することで新たな価値提供を実現します。 また、シンガポールへの店舗展開にて国内外多くのお客様の生活をカラフルに彩ります。 ・日本レンズ工業株式会社 ・株式会社 佐々木セルロイド工業所 ・FLO Optics Pte. Ltd. (Singapore) |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。