橋本組の研修制度、14ヶ月かけて社内の全ての部署を経験する「OJTローテーション研修」
これから、実際にOJTローテーション研修中の社員にインタビューしていきます!
今回は、現場で頑張っている女性社員の紹介です。
--------------------------------
現在の研修内容
営業部で研修をしています。
私は営業部の先輩方に同行し、実際の会議や打ち合わせに参加しながら、入札や電子契約、不動産に関する知識を学んでいます。
研修を通して、驚いたこと学びになったことは?
営業部は他部署との連携が非常に多い部署だと感じました。
お客様や他部署の社員の方、そして部署内での円滑なコミュニケーションが重要であることを、研修を通じて学ぶことができました。
また、研修を通じて吸収した新しい知識を、自分の中で整理しながら理解していく過程がとても楽しいです。
これからも積極的に学びを深めていき、今後に生かせるスキルを身に付けていきたいです。
学生時代に取り組んできて役に立っていること、逆にやっておけばよかったことは?
部活動での経験を通じて、協力することの大切さや挨拶、マナーの重要性等を学びました。
これらを学生時代に身につけることができ、本当に良かったです。
やっておけばよかったと思うことは、運動をする習慣を付ける事です。
学生の頃は運動が苦手でしたが、最近では体を動かすことが好きになりました。
その際に運動不足を感じる場面が何度もあり、学生時代から積極的に運動しておけばよかったなと感じています。
休みの日は何をしてリフレッシュしていますか?
友人と出かけたり、ショッピングを楽しむのが好きです。
また、お菓子作りが趣味で、時々作っています。
中でも、よく作るのはフロランタンです。