第一金属工業株式会社
ダイイチキンゾクコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
金属製品
プラント・エンジニアリング
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

技術部
匿名
【年収】非公開
これが私の仕事 金型の交換・調整・改造、試作設計
プレス機の稼働によって生じる金型の破損や摩擦等に対して交換や調整を行ったり、
製品の不良削減や生産効率の改善のために金型の改造を行うことが主な業務です。
金型の調整や改造の業務には旋盤やフライス盤、研削盤等の工作機械も
使用して対応しています。その他、量産品以外に試作品の設計業務もありますが、
まだほとんど取り組めていないので今後のチャレンジ業務です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
製品仕様変更に伴う金型改造
お客様からの要望で、製造している円筒缶の仕様変更を行うことになり、
金型の変更や調整を担当しました。
変更と言っても、外観を見てもまず分からないような変化だったのですが、
金型の変更箇所と調整箇所は意外に多く、手間のかかる作業となりました。
しかし、自分の行った業務が製品に直接反映されたので、
大変達成感のある仕事でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社会に貢献していることを生活の中で実感できる
当社で生産している円筒缶は、非常に身近な電池の金属ケースです。
電池は誰しもが使用したことのあるものだと思いますし、生活必需品です。
自分の作ったものが日常的に目に触れるので、
世の中に貢献できている実感が湧くところがとても魅力的です。
仕事柄、家電量販店などで電池を見つけると、つい端子部など見てしまいます。
 
これまでのキャリア 技術部(9年目、現在係長)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活するうえで大切なことは、いかに多くの情報を得ることができるかだと思います。
そのためには会社説明会はもちろん、可能であれば会社見学も積極的にした方が良いです。
会社見学をすることで、入社した際のイメージもしやすいですし、
雰囲気も感じ取ることができると思います。
せっかく入社したのに想像と違った、と公開することのないように、
可能な限り情報を得ると良いと思います。

第一金属工業株式会社の先輩社員

製品の測定や不適合品の処理等

品質保証部
匿名

生産した製品の品質検査業務

品質保証部
匿名

電池缶の出荷準備や成績表の作成、広報業務

業務推進部
匿名

掲載開始:2025/01/27

第一金属工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

第一金属工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)