公立学校共済組合コウリツガッコウキョウサイクミアイ

公立学校共済組合

官公庁・公社・団体/教育/年金/福祉/公的機関
業種 公社・官庁
団体・連合会/教育関連/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価330件~340件
  • 総合評価
  • 4.71 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.81

先輩社員にインタビュー

年金部 年金企画課 年金記録係
N.K(23歳)
【出身】兵庫県立大学  環境人間学部 環境人間学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生活の基盤になる、大事な年金に関わる仕事。
私は主に、組合員が他の共済組合に異動する際の記録の管理(原票移管)や、年金の受給権が発生する前に退職された方(待機者)の登録事務などを担当しています。支部や他の実施機関の方と電話する機会が多く、本部職員として、正確な説明と対応が求められます。初めは用語すら分からず、電話の内容を聞き取ることで精一杯でしたが、最近は何とか一人でも対応できることが増えてきました。組合員の年金記録の整備をはじめ、原票移管や、待機者の登録事務、離婚分割、社会保障協定など、年金記録係の業務は幅広い知識が必要とされ、難しいと感じることもありますが、年金制度の根幹を担う業務であると感じ、やりがいになっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
どの案件も一つ一つが自分の経験になり、知識が増える
日々業務を進める中で、以前はできなかったことに一人で対応できたときや、分からなかったことが理解できるようになったとき、自分の知識が増えたことに成長を感じ、うれしく思います。
年金記録係では支部からの照会が多く、本部職員として疑問に答えることや分かりやすく説明する能力に加えて、年金システムの仕様やデータの流れ方等の知識も必要です。私一人では、問題点を探り解決策を分かりやすく提案することができないこともあり、うまくできないことに落ち込むこともありますが、先輩が親身になって教えてくださるので、追いつけるよう毎日頑張っています。
最近は自分だけでも回答できる場面や、先輩に褒めていただけることもあり、少しずつ成長を実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やりがいのある仕事・充実の福利厚生・素敵な社員、全てがここにあったから
「人の生活を支える仕事であること」と「仕事とプライベートを両立できること」を軸に、公官庁を中心に就職活動をしていました。
初めは当組合の存在を知らなかったのですが、情報収集のためにリクナビを利用していると、偶然オンライン説明会が開催されることを知りました。参加してみて、自分自身がお世話になってきた公立学校の先生の生活を支える仕事であること、福利厚生が充実しており安心して働ける環境が整っていることを知り、魅力的に感じました。さらに、選考が進む中で、他の受験先と比較して、受験生を一人一人じっくり見てくださっていることや、人事課の方が温かく寄り添ってくださったことにも心を惹かれました。職場見学をした際に感じた、働く方々の雰囲気の良さも決め手の一つでした。
 
これまでのキャリア 年金部年金企画課年金記録係(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

説明会や選考を実際に経験することで自分の気持ちを明確にできたので、開催されている採用イベントに積極的に参加してみることをおすすめします。
当組合の選考をとおして、働いている方々の人柄を知ることができました。関西圏で就職を希望していたのでかなり迷いましたが、他の受験先と比較して、面接の雰囲気や面接官や人事の方の人柄に惹かれ、当組合を第一志望に決めました。実際体験して感じたことは大きな判断材料になると思うので、大切にしてみてください。

公立学校共済組合の先輩社員

人々の安心のため、確かな処理と丁寧な対応を大事にしています

年金部 年金審査センター 第一老齢給付室 老齢給付改定係
O.H
目白大学 社会学部 地域社会学科

難しいと感じることも、対応することで知識がどんどん積み重なる

年金部 年金審査センター 第二老齢給付室 本来請求係
O.A
明治大学 経営学部 経営学科

緊張感を持ち、使命感を持って業務を遂行。大きなやりがいのある仕事

年金部 支給課 支給第二係
M.A
明治学院大学 社会学部 社会学科

社会の動き・ニュースにも注目しながら、知識を積み重ねられる仕事

総務部 総務課 法規係
H.Y
明治大学 政治経済学部 地域行政学科

正確に、そして円滑に。難しさと面白さがある仕事

保健厚生部 調整課 組合員情報管理係
M.T
京都府立大学 文学部

セキュリティ対策に関する規程の整備や、職員に対する注意喚起・教育

総務部 情報システムセンター システム管理室
K.K
千葉大学 法政経学部・法政経学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる