公立学校共済組合コウリツガッコウキョウサイクミアイ

公立学校共済組合

官公庁・公社・団体/教育/年金/福祉/公的機関
業種 公社・官庁
団体・連合会/教育関連/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価330件~340件
  • 総合評価
  • 4.71 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.81

先輩社員にインタビュー

年金部 支給課 支給第二係
M.A(23歳)
【出身】明治学院大学  社会学部 社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 緊張感を持ち、使命感を持って業務を遂行。大きなやりがいのある仕事
私が所属する支給第二係では、年金の支給業務、公的機関からの年金支給額等の照会対応、介護保険料や住民税等の特別徴収など、多岐にわたる業務を行っています。「お金の動き」に直接関わる業務が多いので、どの業務も正確さ・確実さが求められていると感じます。
私が現在主に担当しているのは、市区町村からの依頼に基づき、支給する年金から介護保険料や住民税等を徴収して自治体へ納入する「特別徴収」に関する業務です。全国各地の市区町村から依頼があるため、毎回の定期支給期にはかなり大きな金額を扱うことになりますが、一円もズレがないよう帳簿を隅々まで丁寧にチェックするように心がけています。緊張感のある業務ですが、無事に正しい金額の納入処理が完了した際には大きな達成感があります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成長実感ができる仕事。先輩方も優しく丁寧に教えてくれます!
日々の業務や資格の学習をとおして、自分の知識が増え成長を実感できるのがとても嬉しく、やりがいを感じます。
最初は電話を取っても全く話の内容が理解できなかったり、任された作業の意味が分からず言われたとおりに手を動かすだけといった状態でした。しかし分からないことに直面する度に先輩方が年金制度や作業内容について丁寧にご指導くださり、入職当初よりも自信をもって業務に取組めるようになりました。
また、研修として簿記の講座を受講する機会を頂き、会計の基礎知識を習得でき年金関係以外の知識を身に着けることができました。
知識ゼロの状態からのスタートで不安でいっぱいでしたが、常に新しい学びがあり成長を実感できています。まだまだ知識不足ですが、これからも積極的に新しい知識を吸収し業務の幅を広げていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 先生方や家族を自分が支える立場としてやりがいをもって働けると感じたから
「やりがいをもって長く働き続けられる職場環境であること」を重視して就職活動を行っていました。
高校まで公立の学校に通い、家族が教員として働いている私にとって、公立学校の教職員の方々の存在はとても身近に感じていました。そのため教職員の方々が安心して働ける環境整備に携われる事業内容に興味を持ち、今までお世話になった先生方や家族を自分が支える立場となって恩返しできるという意味でも大きなやりがいを持って働くことができると考えました。
また、説明会の際に職員の方々が学生一人一人に丁寧かつ親身に対応してくださり、働く職員の方々の人柄や職場の温かい雰囲気に強く魅力を感じました。さらに福利厚生も充実していることから、この職場環境なら長く働き続けられるのではないかと考え、当組合を選びました。
 
これまでのキャリア 年金部支給課(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は、様々な説明会に積極的に参加するようにしていました。実際に働いている方の話を聞くことで、同じ業界の中でもそれぞれの企業によって少しずつ雰囲気や特色が違っていることに気付けると思います。あまり志望度が高くない企業でも説明会で聞いた話をきっかけに興味が湧いたり、またはその逆のパターンもあったりするので、ぜひ多くの企業に足を運び比較してみることをおすすめします。説明会の際に得た情報や気付きは面接対策にもきっと役立つはずです。

公立学校共済組合の先輩社員

人々の安心のため、確かな処理と丁寧な対応を大事にしています

年金部 年金審査センター 第一老齢給付室 老齢給付改定係
O.H
目白大学 社会学部 地域社会学科

難しいと感じることも、対応することで知識がどんどん積み重なる

年金部 年金審査センター 第二老齢給付室 本来請求係
O.A
明治大学 経営学部 経営学科

生活の基盤になる、大事な年金に関わる仕事。

年金部 年金企画課 年金記録係
N.K
兵庫県立大学 環境人間学部 環境人間学科

社会の動き・ニュースにも注目しながら、知識を積み重ねられる仕事

総務部 総務課 法規係
H.Y
明治大学 政治経済学部 地域行政学科

正確に、そして円滑に。難しさと面白さがある仕事

保健厚生部 調整課 組合員情報管理係
M.T
京都府立大学 文学部

セキュリティ対策に関する規程の整備や、職員に対する注意喚起・教育

総務部 情報システムセンター システム管理室
K.K
千葉大学 法政経学部・法政経学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる