公立学校共済組合コウリツガッコウキョウサイクミアイ

公立学校共済組合

官公庁・公社・団体/教育/年金/福祉/公的機関
業種 公社・官庁
団体・連合会/教育関連/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価330件~340件
  • 総合評価
  • 4.71 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.81

先輩社員にインタビュー

年金部
O.R(22歳)
【出身】東京学芸大学  教育学部・B類保健体育専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 業務コントロールをしながら、もれなく・正確にが大事な仕事。
私が所属している本来請求係では、中心的な業務として、65歳からの老齢厚生年金の裁定業務をしています。
実際に業務をしていて面白いと思うことは、自身でおおまかにスケジュールを考え、それに沿って仕事を進められることです。「この日の送金に間に合わせるためには、ここまでに処理を終わらせたい。そのためにはこの週までに関係書類をそろえておきたい。」といった感じで、年金受給者に応じて処理を工夫できるのは、やりがいと同時に楽しさも実感できます。
まだ1年目ということもあり、上司や先輩職員に確認しつつ処理を進めていますが、流れ作業で同じことを繰り返すのではなく、その時々によって裁量を変えながら仕事をできるのは、年金業務の魅力であると思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
様々な仕事に関わるほど、知識が深まっていくのを感じています。
自身のできる仕事の範囲が広がった瞬間が、嬉しかったです。
入職当時は、提出のあった請求書の中で記入漏れがないかなどの簡単な審査業務が中心でしたが、徐々に仕事を重ねていくにつれて、請求書の発送から年金の決定までを担当させてもらえるようになりました。初めは日々どんな業務をしていくのか全く分からなかったのですが、今では自分がやるべき業務を把握できていると思っています。今後もより多くの仕事に触れ、係の仕事を網羅していきたいです。
仕事の範囲が広がっていくにつれて、自身の中で年金に関する知識が増えていくことも実感することができます。入職時は年金に関する知識が皆無でしたが、先輩職員からのわかりやすいアドバイス等もあり、年金への理解が進んでいると実感でき、とても嬉しいと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一緒に働く人たちの物腰の柔らかさや人柄に惹かれました。
「教育に貢献することができる職場」と「仕事とプライベートの両立がしやすい」という、2つの軸をもとに就職活動をしていました。教育ということで文科省についてザックリと調べていたところ、関係団体としての公立学校共済組合という存在に興味を持ちました。
その後、実際に1day仕事体験や説明会に参加したところ、人事課職員をはじめとした当組合で働く職員の人当たりがよかったことが決め手となり、この職場に決めました。
これをきっかけに、上で述べた2つの軸に加えて「職場の雰囲気や人当たりの良さ」が第3の軸として加わったことを今でも覚えています。
実際に入職してからも、私自身がインターンや説明会にて直感した人当たりの良さは全く変わっておらず、働きやすい職場だと思います。
 
これまでのキャリア 年金部年金審査センター第二老齢給付室本来請求係(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 財務・会計・経理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の直感を大切にしてあげてください。
就職活動に関する様々な情報が簡単に手に入る中、どうしてもその情報でストレスを感じてしまうこともあると思います。実際に私も様々なサイトを調べすぎたことにより、何が正しいかわからなくなってしまったこともあります。
そんな時こそ、自身の直感を大事にしてあげてほしいと思います。
就職活動で人生のすべてが決まるわけではないと思うので、気持ちを楽に就職活動を楽しんでください!

公立学校共済組合の先輩社員

人々の安心のため、確かな処理と丁寧な対応を大事にしています

年金部 年金審査センター 第一老齢給付室 老齢給付改定係
O.H
目白大学 社会学部 地域社会学科

難しいと感じることも、対応することで知識がどんどん積み重なる

年金部 年金審査センター 第二老齢給付室 本来請求係
O.A
明治大学 経営学部 経営学科

緊張感を持ち、使命感を持って業務を遂行。大きなやりがいのある仕事

年金部 支給課 支給第二係
M.A
明治学院大学 社会学部 社会学科

生活の基盤になる、大事な年金に関わる仕事。

年金部 年金企画課 年金記録係
N.K
兵庫県立大学 環境人間学部 環境人間学科

社会の動き・ニュースにも注目しながら、知識を積み重ねられる仕事

総務部 総務課 法規係
H.Y
明治大学 政治経済学部 地域行政学科

正確に、そして円滑に。難しさと面白さがある仕事

保健厚生部 調整課 組合員情報管理係
M.T
京都府立大学 文学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる