公立学校共済組合
コウリツガッコウキョウサイクミアイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

公立学校共済組合

官公庁・公社・団体/教育/年金/福祉/公的機関
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
公社・官庁
団体・連合会/教育関連/その他サービス
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

10 仕事内容の紹介【第3回・財務部】

皆さん、こんにちは!
公立学校共済組合本部 採用担当です。

あらゆる事業に資金は不可欠です。第3回目は、財務分野から組織全体を支える『財務部』をご紹介します。

「主計課」
公立学校共済組合全体の予算・決算を取りまとめ、組合員数等の推計や給付事業の調査統計を行います。
4月1日から翌年の3月31日までを「事業年度」といい、その「事業年度」ごとに予算を作成し、決算を行う必要があります。財政面から組織の未来を考え、現在と過去を見通しており、組織全体の全ての事業に目を配りながら業務を行います。

「経理課」
本部の収支に関することや、会計処理を担い、経理伝票の起票や経理関係簿の記帳・保管等を行います。
また、本部内の物品の管理や本部事務所、職員宿舎といった不動産の管理もします。写真は本部事務所の外観です。この本部事務所の管理を行うのも経理課の仕事のひとつです。

「資産運用課」
その名のとおり公立学校共済組合全体の資産運用に関する業務を担当しています。当組合の資産は、法令に基づき、預貯金、有価証券、債券等で運用されています。資金を年金支給のための積立金として適切に管理運用することは、公立学校共済組合にとって極めて重要な課題となっています。


以上、『財務部』の紹介でした。
次回は『保健厚生部』についてご紹介します。お楽しみに!


~各種イベントの申込~

★━━━━------------------------
エントリーしてくださった方に、各種イベントの詳細をご案内しています。
------------------------━━━━★

25/04/21 00:00

事業内容・会社概要

同じ「事業内容・会社概要」内の最新記事

13 仕事内容の紹介【第6回・病院部、建築部】

12 仕事内容の紹介【第5回・年金部】

11 仕事内容の紹介【第4回・保健厚生部】

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(8)

社員紹介(6)

面接・選考(5)

ぶっちゃけ情報(5)

就活アドバイス(4)

その他全般(1)

最新の記事

25/08/15 16:00
29 第3次試験を受験いただいた皆さまへ

25/07/18 15:50
28 第2次試験を受験いただいた皆さまへ

25/06/27 12:00
27 第1次試験を受験いただいた皆さまへ

25/06/25 00:00
26 【新入職員インタビュー】働くに当たっての抱負(2)

25/06/23 00:00
25 【新入職員インタビュー】働くに当たっての抱負(1)

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

公立学校共済組合に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

公立学校共済組合に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)