公立学校共済組合
コウリツガッコウキョウサイクミアイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

公立学校共済組合

官公庁・公社・団体/教育/年金/福祉/公的機関
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
公社・官庁
団体・連合会/教育関連/その他サービス
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

06 よくある質問にお答えします!(2)

皆さま、こんにちは!
公立学校共済組合本部 採用担当です。

前回に引き続き、よくいただくご質問についてお答えします。


■よくある質問Q&A■
Q1 組合員とはどのような方々ですか?

A1 組合員は、主に公立学校の教職員です。
私たちの事業の対象となるのは、組合員だけではなく、組合員のご家族や元組合員(年金受給者)の合わせて約300万人です。

Q2 組合員と直接話す機会はありますか?仕事で接するのはどのような方々ですか?

A2 本部職員は組合員よりも元組合員(年金受給者)と話す機会が多いです。これは、本部で年金支給の手続きを行っているためです。
また、本部は支部・病院・宿泊施設と連携して仕事をしているので、それぞれの職員と接する機会も多くあります。
ちなみに、支部では短期給付(健康保険)の手続きを行っているため、支部職員は組合員や学校事務の職員と話す機会が多いです。


次回もお楽しみに!

~各種イベントの申込~
□事業説明会

□個別相談会

★━━━━------------------------
エントリーしてくださった方に、各種イベントの詳細をご案内しています。
興味を持ってくださいましたら、ぜひエントリーの上、ご参加ください!
------------------------━━━━★

25/03/21 00:00

ぶっちゃけ情報

同じ「ぶっちゃけ情報」内の最新記事

24 『公立共済本部』に就職した決め手はなんですか?(2)

23 『公立共済本部』に就職した決め手はなんですか?(1)

07 よくある質問にお答えします!(3)

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(8)

社員紹介(6)

面接・選考(5)

ぶっちゃけ情報(5)

就活アドバイス(4)

その他全般(1)

最新の記事

25/08/15 16:00
29 第3次試験を受験いただいた皆さまへ

25/07/18 15:50
28 第2次試験を受験いただいた皆さまへ

25/06/27 12:00
27 第1次試験を受験いただいた皆さまへ

25/06/25 00:00
26 【新入職員インタビュー】働くに当たっての抱負(2)

25/06/23 00:00
25 【新入職員インタビュー】働くに当たっての抱負(1)

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

公立学校共済組合に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

公立学校共済組合に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)