公立学校共済組合
コウリツガッコウキョウサイクミアイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

公立学校共済組合

官公庁・公社・団体/教育/年金/福祉/公的機関
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
公社・官庁
団体・連合会/教育関連/その他サービス
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

18 先輩職員に仕事や就職活動のことを聞きました!(3)

皆さん、こんにちは!
公立学校共済組合本部 採用担当です。

5月8日で採用試験の申込が終了しました。この度は当共済組合本部の採用試験にお申込みいただき、ありがとうございました!
現在、受験票の発送準備を進めています。
発送が完了次第、人事ブログにてお知らせしますので、今しばらくお待ちください。
※今後の人事ブログは、採用試験にお申込みいただいた方向けの記事になります。

そして今回も若手職員へのインタビューを紹介します。最後はYさんです!

◇所属部署 保健厚生部福利課健康福利係

(1)現在の仕事は何ですか。
各支部の保健事業に係る予算や決算に関することを主に担当しています。全国の組合員の健康保持増進に繋がる事業が行われているか、支部と連携しつつ、法律や組合のガイドラインに基づいて慎重に判断することが求められます。
日々の仕事としては、電話による支部からの照会対応や、支部から提出される書類の審査・取りまとめを行っています。また、事業の委託先である外部の業者とのやり取りや打合せが比較的多い部署でもあります。

(2)実際に働いてみて分かった本部の魅力を教えてください。
面倒見の良い方が多いです。先輩の丁寧なご指導と手厚いサポート・フォローの下、若手でも様々な業務を任せてもらえます。困ったときも親身になって相談に乗ってもらえるので、心強いです。
資料や備品を探していると「大丈夫?」と一緒に探してくださったり、他部署に行った際に一言話しかけてくださったりと、ちょっとしたコミュニケーションが毎日沢山あると感じました。

(3)休日はどのように過ごしていますか。
買い物に行ったり友人と食事をすることが多いです。仕事のことを忘れてリフレッシュする大切な時間です。

(4)採用試験の対策・思い出を教えてください。
働きながら転職活動をしていたという事情もあり、筆記試験は最低限の内容を効率よく習得するよう心掛けました。
数的処理や文章理解等の知能分野は、感覚が鈍らないように1~2問だけでもいいのでなるべく毎日問題を解き、知識分野は科目や分野を厳選して試験直前に詰め込みました。

面接は自分で想定問答を作り対策しました。志望動機や熱意を伝えるのはもちろんですが、自分のことをしっかり分析しておくことはやはり大切だと思います。
特に私は転職組ということもあり、「なぜ今の仕事を辞めてうちで働きたいのか」「ほかに様々な選択肢がある中で、なぜうちなのか」という問いにはかなり深く掘られても答えることができるよう、あらゆる質問を想定し、回答を考えておきました。本番では緊張してしまい、しどろもどろになってしまいましたが、面接官はどの方も熱心に私の話を聞いてくださっていた印象があります。


次回はYさんの1日をお届けします、お楽しみに!

25/05/09 00:00

社員紹介

同じ「社員紹介」内の最新記事

19 職員の1日のスケジュール(3)

17 職員の1日のスケジュール(2)

16 先輩職員に仕事や就職活動のことを聞きました!(2)

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(8)

社員紹介(6)

面接・選考(5)

ぶっちゃけ情報(5)

就活アドバイス(4)

その他全般(1)

最新の記事

25/08/15 16:00
29 第3次試験を受験いただいた皆さまへ

25/07/18 15:50
28 第2次試験を受験いただいた皆さまへ

25/06/27 12:00
27 第1次試験を受験いただいた皆さまへ

25/06/25 00:00
26 【新入職員インタビュー】働くに当たっての抱負(2)

25/06/23 00:00
25 【新入職員インタビュー】働くに当たっての抱負(1)

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

公立学校共済組合に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

公立学校共済組合に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)