株式会社フォーカスシステムズフォーカスシステムズ

株式会社フォーカスシステムズ

東証プライム市場上場/ITサービス/システム開発/セキュリティ
  • 株式公開
業種 情報処理
ソフトウェア/通信/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価410件~420件
  • 総合評価
  • 4.57 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.59

先輩社員にインタビュー

ITソリューション事業本部 西日本事業部 システムソリューション第一部
A.Y(23歳)
【出身】関西大学  法学部・法学政治学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ★防災システムに携わっています!
防災システムの開発・保守を担当しています。あまり詳しくは言えませんが、某自治体の職員や住民に使用される防災システムです。災害時に住民への情報提供等を支援するシステムなので、とても重要な仕事です。多くの人と協力しながら日々頑張っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
★自分で製造した画面が、住民や職員に使用されて役に立っている。
私が配属された現場では、新人研修とは別にプログラミングの研修がありました。研修はどれも難問でとても苦労したのですが、先輩社員に質問しながら少しずつ進めていき、プログラミングの基礎を身に付けることができました。その後、実際の業務で製造に携わりましたが、研修の成果もありスムーズに製造できたときは、少し成長できたと実感できて嬉しかったです。私の書いたコードが防災システムの中で動き、住民や職員の役に立っていると思うとやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ★公共システムに携わり、社会に貢献できる!
大学で公共政策を学んでいたこともあり、元々公共分野に興味がありました。多くの人の役に立ち、社会貢献できる「公共」に携われるかを就職活動の軸にしていました。当社は公共のシステムに多くの実績があり魅力に感じました。勤務地別採用を行っており、地元の大阪で働けることも決め手です。また、面接官の人柄が良く、安心して働けると考えました。
 
これまでのキャリア 新人研修(2か月) → 防災システムに携わっている(現在・配属されて7か月)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

早いうちに自己分析を行い、業界研究や説明会への参加、面接の準備などをすることをお勧めします!また、わからないことや不安なことは早めに相談しておくと良いと思います。広い視野を持ち、やりたい仕事を見つけてくださいね。

株式会社フォーカスシステムズの先輩社員

★お客様の声を元に、システムをより良くすること

デジタルビジネス本部 SI&コンサルティング事業部 システムインテグレーション部
H.I
大正大学 心理社会学部 人間科学科

公共のシステムに携わっています。

公共法人事業本部 パブリックソリューション事業部 第一システム部
H.K
東京経済大学 経営学部 流通マーケティング学科

セキュリティに関する自社製品の営業に携わっています。

ITイノベーション第二事業本部テクニカルプロモーション事業部ビジネスクリエーション部セキュアサービス室
S.M
駒澤大学 経営学部 市場戦略学科

★不動産・商業施設に関するシステムの運用・保守

ITソリューション事業本部 東日本事業部ビジネスソリューション部
K.Y
東京工科大学 工学部電気電子工学科

保険・金融系の維持保守をしています!

ITイノベーション第一事業本部テクニカルアドバンス事業部 カスタムインテグレーション部
R.Y
日本大学 理工学部 物質応用化学科

★大手証券会社向け運用監視基盤の構築、運用

デジタルビジネス事業本部 エンジニアリング事業部 クラウドソリューション部
H.Y
九州情報大学 経営情報学部・経営情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる