株式会社フォーカスシステムズフォーカスシステムズ

株式会社フォーカスシステムズ

東証プライム市場上場/ITサービス/システム開発/セキュリティ
  • 株式公開
業種 情報処理
ソフトウェア/通信/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価410件~420件
  • 総合評価
  • 4.57 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.59

先輩社員にインタビュー

公共法人事業本部 パブリックソリューション事業部 第一システム部
H.K(23歳)
【出身】東京経済大学  経営学部 流通マーケティング学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 公共のシステムに携わっています。
行政機関に関わる大規模システム開発に携わっています。
専門用語などが多く、なかなか覚えられないことばかりですが、数年かけて作り上げる大規模なシステムに携わることができるのは誇らしいと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1人で設計書を書き上げることができました。
配属されたばかりの時は、会議に参加してもわからない言葉ばかりで、自分にシステム開発の仕事ができるのかと不安になりました。
しかし、わからないなりに業務に関する学習をしたり、先輩方に質問したりした結果、設計書を1人で書き上げることができるようになりました。まだまだ知識が浅く、間違えることも多いですが、なんとか形にすることができるようになったという点では成長できているのではないかと思います。いつもご指導いただいている先輩方には感謝です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人材育成に力を入れている点に惹かれました。
就職活動時は、「将来自分が活躍できそうな環境に身を置きたい」という漠然とした考えがありました。就職活動をしていく中でIT業界に興味を持つようになりましたが、文系出身ということもあり、ITに関する知識がない点に不安がありました。そんな文系出身の私でもITの世界で活躍することができるようになるためには、人材育成に力を入れている会社が良いなと思い、研修が充実しているフォーカスシステムズを選びました。また、社員の人柄が自分と合っている点も決め手になりました。
 
これまでのキャリア 公共系のシステム開発を行っている部署へ配属。
配属後は基本設計を経て、現在は詳細設計工程に携わっています。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

沢山の会社を知って、その時の自分の直感を大切に会社選びをしてみると良いと思います。就職活動は思い通りにいかないこともあると思いますが、無理をしない程度に頑張ってみてください!

株式会社フォーカスシステムズの先輩社員

★お客様の声を元に、システムをより良くすること

デジタルビジネス本部 SI&コンサルティング事業部 システムインテグレーション部
H.I
大正大学 心理社会学部 人間科学科

セキュリティに関する自社製品の営業に携わっています。

ITイノベーション第二事業本部テクニカルプロモーション事業部ビジネスクリエーション部セキュアサービス室
S.M
駒澤大学 経営学部 市場戦略学科

★不動産・商業施設に関するシステムの運用・保守

ITソリューション事業本部 東日本事業部ビジネスソリューション部
K.Y
東京工科大学 工学部電気電子工学科

保険・金融系の維持保守をしています!

ITイノベーション第一事業本部テクニカルアドバンス事業部 カスタムインテグレーション部
R.Y
日本大学 理工学部 物質応用化学科

★防災システムに携わっています!

ITソリューション事業本部 西日本事業部 システムソリューション第一部
A.Y
関西大学 法学部・法学政治学科

★大手証券会社向け運用監視基盤の構築、運用

デジタルビジネス事業本部 エンジニアリング事業部 クラウドソリューション部
H.Y
九州情報大学 経営情報学部・経営情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる