キヤノン電子テクノロジー株式会社
キヤノンデンシテクノロジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

キヤノン電子テクノロジー株式会社

キヤノン電子G/SIer/業務システムの開発/設計開発保守運用
  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

金融ビジネス部
M.N
【年収】非公開
これが私の仕事 金融機関(銀行)向け自社ソリューションのプロジェクトマネジメント
自社ソリューション「entrance Banking」開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして進捗や課題管理、顧客との調整業務等をしています。PMとしての経験はまだ浅く、案件全体の状況を把握しながらタスクをコントロールすることが難しいと感じることもありますが、上司のサポートを受けながら円滑に案件を進めていけるよう尽力しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の満足度に直結する仕事
新人研修を終えた後、約2年間「entrance Banking」の保守・追加開発案件に携わりました。システムの小規模改修やデータの調査といった業務を中心に担当していましたが、SEとしての知識が未熟で、システムの仕様を理解することが難しく、一つ一つの業務に苦戦する日々を過ごしていました。それでもお客様のご要望を伺い、どのように実現するかを考えながら取り組んでいたところ、案件を離れる際にお客様から感謝やお褒めの言葉をいただき、とても嬉しく思いました。自分自身の頑張りでお客様に満足いただけることにやりがいを感じるので、この仕事に就いてよかったなと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 未経験でもチャレンジさせてくれる環境
IT業界は情報系の知識が必須だというイメージがありましたが、当社は文系出身の社員も多く、その方々が活躍している事例を知ったことが入社の決め手の一つでした。私自身も体育系の学部出身で、情報系の知識ゼロで入社しましたが、研修制度と実践を通じて仕事をこなせるようになってきました。未経験の業務にも意欲を示せば挑戦させてもらえるので、SEとしてのスキルの幅が広がっている実感があります。仕事の進め方で悩むこともありますが、先輩や上司が気にかけてくださるので、安心して自分のやりたいことに手を挙げることができています。また、普段の仕事ぶりや努力をしっかり見て評価してもらえるので、さらに成長しようという意欲が湧いてきます。未経験でも前向きに仕事に取り組みたい!と考える人にはぴったりな環境だと思います。
 
これまでのキャリア ・新人研修(3カ月)
・entranceBanking 保守・追加開発(2年)
・entranceBanking 新規導入(2年)
・entranceBanking 追加開発 PM(現在)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動はさまざまな会社や人と出会い、多様な考え方や価値観に触れることができる良い機会だと思います。就活生という立場を活かして多くの情報を収集し、自分の理想に近づくために何を選ぶべきか、また、自分は何を実現したいのか?など、自分自身についてとことん考えてみてください。意外な場所が自分にマッチすることもあるかと思いますので、ぜひご自身の可能性を最初から狭めず、広い視野を持って就職活動を進めていってほしいです。

キヤノン電子テクノロジー株式会社の先輩社員

販売管理システムの開発・導入・保守

産業ビジネス部
R.S

銀行の各システムの情報を集約したデータウェアハウスの保守運用および開発

九州事業部
Y.N

社会インフラ機器の保守会社向け社内システムの運用保守開発のマネジメント

産業ビジネス部
R.T

金融機関(銀行)向け自社ソリューションの要件定義から設計開発・保守運用

金融ビジネス部
Y.N

販売管理システムの運用・保守。業務改善の提案からシステム改修まで。

産業ビジネス部
N.Y

校務管理ソリューション「SCHOOL AID」のプロジェクトマネジメント

産業ビジネス部
H.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

キヤノン電子テクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

キヤノン電子テクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)