キヤノン電子テクノロジー株式会社
キヤノンデンシテクノロジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

キヤノン電子テクノロジー株式会社

キヤノン電子G/SIer/業務システムの開発/設計開発保守運用
  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

金融ビジネス部
Y.N
【年収】非公開
これが私の仕事 金融機関(銀行)向け自社ソリューションの要件定義から設計開発・保守運用
自社ソリューション「entrance Banking」の要件定義から設計開発、保守・運用といった、システム開発における全工程に携わっています。また、お客様の内製化支援もしています。お客様と直接お話しをする機会も多く、直接、感謝の言葉をいただけることもあり、やりがいのある仕事だと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
システム安定稼働後の達成感
entrance Bankingは、企業内の各種システムのデータを集めて整理し、使えるデータとして取り出しやすくするためのしくみです。多くのシステムとの連携があるため、要件が複雑になりやすく、プロジェクトが長期化することもあります。期間中には山も谷もあるものの、無事にシステムの安定稼働に至った際には、お客様からの感謝の言葉をいただき、これまでの努力が実を結んだことを実感し、大きな達成感を得られました。この成果を自分だけでなくチームメンバーやお客様と共有できることも嬉しく、日々の仕事へのモチベーションにつながっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 話しやすい空気と社員間交流の充実
在籍していた学部が情報工学科だったということもあり、IT業界を中心に就職活動をしていました。その中で、会社説明会でお話ししてくださった人事担当者や先輩方の人柄に惹かれ、また座談会での社員同士のコミュニケーションを見て「風通しの良い会社だ」と感じ、この会社を選びました。実際に入社してから、同僚、上司だけでなく課長/部長クラスの方々にも自身の考えや悩みを親身になって聞いてもらえ、職位に関わらず良好な関係を構築しやすいことが当社の魅力の一つだと思います。
 
これまでのキャリア ・新人研修(3カ月) 
・地方銀行向けDWHシステム統廃合切替~運用保守対応(現地常駐3年+本社1年)
・地方銀行向けDWHシステム新規構築~運用保守対応(現地常駐1年+本社/現在)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自身が何をしたいのか、数年後にどのような姿になっていたいのかを想像してみると良いと思います。ありたい姿が定まると実現に向けて必要な行動が見えてくるので、どのような仕事に就き、どの企業に入社すべきかがより明確になると思います。難しいと思いますが、長期間にわたって仕事に時間を費やすことになると思うので、ぜひ納得いくまで挑戦してみてください。

キヤノン電子テクノロジー株式会社の先輩社員

金融機関(銀行)向け自社ソリューションのプロジェクトマネジメント

金融ビジネス部
M.N

販売管理システムの開発・導入・保守

産業ビジネス部
R.S

銀行の各システムの情報を集約したデータウェアハウスの保守運用および開発

九州事業部
Y.N

社会インフラ機器の保守会社向け社内システムの運用保守開発のマネジメント

産業ビジネス部
R.T

販売管理システムの運用・保守。業務改善の提案からシステム改修まで。

産業ビジネス部
N.Y

校務管理ソリューション「SCHOOL AID」のプロジェクトマネジメント

産業ビジネス部
H.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

キヤノン電子テクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

キヤノン電子テクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)