株式会社ハウスコミュニケーション
ハウスコミュニケーション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ハウスコミュニケーション

不動産/売買/仲介/買取再販/リフォーム・リノベ/分譲住宅
  • OpenES
  • 正社員
業種
不動産
建築設計/建設コンサルタント/住宅/商社(インテリア)
本社
大阪
残り採用予定数
15名(更新日:2025/09/21)

私たちはこんな事業をしています

― 秋冬採用 スタート ☆ ―

不動産の売買仲介やリフォームなどを中心に、オーナーとお客様を繋げる事業を展開しています。

私たちの仕事は、単なる「物件販売」ではなく、“街や暮らしそのもの”を提案し、お客様の未来を変えること。
関わるすべての人を笑顔にすることを目指す社会的意義の大きな仕事です。

「オーナーからの信頼を得る力」と「お客様の心に響く提案力」両方を磨くことができます!

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

事実(1) 月間インセンティブ1500万円!※還元率5~23%!

弊社の利益還元率は業界内でも圧倒的。2025年では歴代最高額として1500万円を超えるインセンティブが支給されました。入社●年目、26歳の社員も月間で700万円を超えるインセンティブが出るなど、努力がダイレクトに反映されます。ここまでの還元率が実現できるのは、独立系企業だからこそ。弊社は創業以来、「社員が精神的にも経済的にも豊かになる会社」を目指しています。また、がんばった人が正当に評価されることを大切にしており、入社10年にも満たないメンバーが役員の年収を超えることも珍しくありません。前向きに努力することを後押しする環境だからこそ、オーナー様やお客様へより良いサービスを提供することができます。

待遇・制度

事実(2) 個人とは別。店舗全体でインセンティブ390万円!

店舗の目標を達成すると個人インセンティブとは別に店舗全体に対してインセンティブが出ます。こちらは、お金でお渡しするのではなく「その金額分を店舗の社員で相談して何に使うかを決めてください」という制度です。『営業全員に高級ブランドシューズを購入』『事務メンバーへ感謝の気持ちを込めて冷蔵庫を購入』『店舗メンバー全員で高級焼肉とお寿司をハシゴ』など、店舗によって使い方は様々です。あえて個人とは別に店舗ごとのインセンティブを設けている理由は「チームを大切にしている」から。チームとして最高のパフォーマンスを発揮するため、店舗単位での目標とインセンティブを設定しています。

施設・職場環境

事実(3) 役員にツッコミを入れる若手がいる

20歳以上年の離れた役員に若手が思わずツッコミ…!そんな光景も弊社ではよくある1シーンです。年次や肩書きに関係なく意見を言えるのは、全員がプロフェッショナルとして誠実に仕事へ向き合っており、お互いにリスペクトがあるからです。また、先輩たちは新人に対して面倒見が良よく、先輩にランチをご馳走してもらいながら仕事のコツを学ぶことも少なくありません。新人が契約をとれた時などは、他の店舗の先輩たちから「おめでとう」の電話が何件も届きます。そのような風土は社員の成長を加速させます。お客様の未来をつくる責任のある仕事だからこそ、働く社員一人一人がイキイキと働き成長できる環境づくりにこだわっています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

大きく「営業」と「非営業」の2つのフィールドがあります。

営業職は、マンションや戸建ての売買仲介に加え、リフォーム・新築分譲・買取再販などを通じて、お客様に最適な住まいとライフスタイルを提案します。単なる販売ではなく、街や暮らしそのものをつくるコンサルティング営業です。

非営業職は、管理・総務・営業推進・経理、さらに建築関連の部門など、事業を支える幅広いポジションでキャリアを磨けます。

会社データ

事業内容 1.宅地建物取引業
 ・不動産の売買、及び仲介業務
 ・不動産の所有、管理及び賃貸業務
 ・新築分譲事業
 ・不動産有効活用に関するコンサルティング
 ・その他不動産に関する一切の業務

2.建築・土木工事業
 ・建築設計及びコンサルタント

3.損害保険代理業及び生命保険の募集に関する業務 

◎宅地建物取引業 国土交通大臣免許(3)第8115号
◎建設業 大阪府知事許可(特-30)第150670号

■所属団体: 
(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員
(公社)近畿圏不動産流通機構会員
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
(公財)東日本不動産流通機構会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
設立 2000年1月
資本金 2000万円
従業員数 93名(2024年4月)
売上高 28億円(2024年11月期)
代表者 代表取締役 有澤佑介
事業所 大阪・兵庫16拠点
東京5拠点

■本社/大阪市淀川区
●西中島営業センター/大阪市淀川区
●天六営業センター/大阪市北区
●西長堀営業センター/大阪市西区
●中央営業センター/大阪市中央区
●あべの営業センター/大阪市阿倍野区
●神戸甲南営業センター/神戸市東灘区
●福島営業センター/大阪市福島区
●千里営業センター/大阪府吹田市
●長居営業センター/大阪市住吉区
●緑橋営業センター/大阪市東成区
●天王寺営業センター/大阪市天王寺区
●緑地公園営業センター/大阪府豊中市
●豊中営業センター/大阪府豊中市
●城東関目営業センター/大阪市城東区 OPEN予定!
●箕面船場営業センター/大阪府箕面市 OPEN予定!


●新宿営業センター/東京都新宿区
●目白営業センター/東京都豊島区
●赤坂営業センター/東京都港区
●白金高輪営業センター/東京都港区 
●恵比寿営業センター/東京都渋谷区
沿革 ◆2000年1月  大阪市淀川区に株式会社ハウスコミュニケーション設立
◆2000年2月  大阪府知事免許取得
        大阪府で宅地建物取引業を開始
◆2005年5月  天六営業センター出店
◆2006年12月  城東営業センター出店
◆2007年9月  西長堀営業センター出店
◆2007年12月  リフォーム・営繕事業を開始
◆2008年8月  中央営業センター出店
◆2010年2月  あべの営業センター出店
◆2011年2月  国土交通大臣免許に変更、兵庫県で宅地建物取引業を開始
        神戸甲南営業センター出店
◆2012年1月  豊中営業センター出店
◆2012年9月  マンション管理システム事業を開始
◆2012年12月  城東営業センターを大阪市城東区今福西に移転
◆2013年6月  中央営業センターを大阪市中央区上汐に移転
◆2013年7月  本社を大阪市中央区本町に移転
◆2014年2月  福島営業センター出店
◆2015年8月  千里営業センター出店
◆2016年3月  国土交通大臣(2)第8115号更新
◆2016年12月  一級建築士事務所設立
        大阪府で建築・土木の設計、工事監理に関する事業を開始
◆2017年3月  天満橋営業センター出店
◆2017年8月  長居営業センター出店
◆2020年2月  緑橋営業センター出店
◆2020年11月  本社を大阪市中央区南久宝寺町に移転
◆2021年3月   国土交通大臣(3)第8115号更新
◆2021年5月    南森町営業センター出店
◆2021年8月    天王寺営業センター出店
◆2021年9月   新宿営業センター出店(東京初出店!)
◆2021年11月  一級建築士事務所 登録更新【(ロ)第25109号】
◆2022年7月   目白営業センター出店(東京2店舗目!)
◆2022年8月   赤坂営業センター出店(東京3店舗目!)
◆2022年12月   賃貸仲介事業スタート! 同時に賃貸センター神田店出店(東京4店舗目!)
◆2023年3月   本社を淀川区へ拡張移転
◆2023年6月 緑地公園営業センター出店
◆2024年3月 豊中営業センター出店
◆2024年5月 白金高輪営業センター出店
◆2024年6月 恵比寿営業センター出店
経営理念 働いている社員が精神的にも経済的にも豊かになり、
働いている社員とその家族が周囲の人に自慢できる素晴らしい会社を作る。

***************

「儲ける≠儲かる」
お金のために動く人は「儲ける人」
誰かのために動く人は「儲かる人」
当社では「儲かる人」を目指して欲しいと考えています。
お客様のために、社会のために。
自分以外の人のために働き、お役に立たせていただき結果的に自分も豊かになる。
そんな社員がいっぱい詰まった喜ばれる企業として人として成長し続けたいと考えています。

お客様からのお声 オーナー様、お客様に喜んでいただくために日々、プロフェッショナルとして仕事をしています。
私たちの仕事への評価として、お客様からいただいた嬉しいお言葉を紹介します。
(オーナー様、お客様からいただいたメッセージを原文のまま記載します)

■大阪市天王寺区 マンション購入 40代 O様
仲谷さんで、本当に良かったです。
これまでいくつも取り引きをしてきましたが、ここまで、親切に対応して下さった方は、初めてです。
私は体調をくずしている時も、果物や飲み物を部屋の前にそっと置いて下さったり、本当にうれしかったです。
これから仲谷さんには、頑張って欲しいです。
応援しています!

■大阪市住吉区 マンション購入 40代  M様
初めてマンション見学から、契約申込、契約、購入、借入、リフォーム、引渡、その後の手配まで、一から百まで、本当にお世話になり、ありがとうございました。
マンションの購入には、たくさんのプロの方達が関わって下さり、そのコントロール、私の窓口として角谷さんに各方面をご調整頂いたお陰でとっても住み心地の良い自分の家を持つことができました。
お忙しい中であっても、すぐにお返事を下さって、時には、私のお尻をたたいて頂き、非常に頼りになる存在でした。
言葉に尽くせない程、感謝しております。

■大阪市淀川区 マンション売却 60代 S様
ものすごく親切、ていねいにやっていただいて本当に良かったです。
今後も何かあれば相談にのってもらいたいと思っています。よろしくお願いします。

連絡先

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目1番1号
新大阪プライムタワー18階
TEL:06-6390-0158

採用専用メールアドレス:saiyou@housecommunication.co.jp
採用担当:東原
掲載開始:2025/01/27

株式会社ハウスコミュニケーションに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ハウスコミュニケーションに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)