株式会社アピリッツ
アピリッツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アピリッツ

【東証スタンダード市場上場企業】
  • 株式公開
  • 正社員
業種
インターネット関連
ゲームソフト/ソフトウェア/各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

so学部
A.M
【出身】東京IT会計公務員専門学校大宮校  ITビジネス学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分の書いたコードが本番環境で反映されたこと
お客様の要望をもとに既存のシステムを修正するお仕事をしています。
既存のプログラムを理解し新しい機能を追加することは大変ですが、先輩から修正コードのOKをもらった時の喜びは何ものにも代え難いです。先輩方が地道に積み重ねてきたコードには、より簡潔な記載方法や学校では習わなかった技術も含まれているのでとても勉強になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の書いたコードが本番環境で反映されたこと
私が実装した機能が本番環境に反映された時は非常に嬉しかったです。自分の技量で仕事が務まるのか不安でしたが、成果物がサイトに反映されたことでエンジニアとして働いていることを実感できました。また、最初は文言修正だけだったものが並び替え機能の実装など徐々に難易度が上がっていくことで自分の成長を感じることができたのがとても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事内容と職場の雰囲気
私はWeb制作のできる企業に絞って就職活動を行っていました。様々な企業がある中でアピリッツを選んだ理由としては、ワンストップソリューションでサービスを提供しているためWebについての知識が幅広く学べること、私服出社やフレックスタイムの勤務など良い意味で自由な環境であることです。また、説明会や面接での雰囲気が和やかで、実際に働いている社員さんも皆さん優しい方ばかりだったので、ここに就職を決めてよかったなと思いました。
 
これまでのキャリア Webエンジニア(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活中は周りのペースに飲まれて焦りを感じてしまうことがあると思いますが、自分の就職したい企業とは何かをよく考えて自分のペースで歩んでいくことが大事だと思います。
あなたに合う企業は必ずあるので頑張ってください。応援しています。

株式会社アピリッツの先輩社員

UI/UXデザイン制作/ディレクター業務

コミュニケーションデザイン・オファリング学部
F.M

プランナーとしてゲームの企画・運営

ファンエンゲージメント・ゲーム学部
H.K

WEBデザイン業務

DO部
K.S

Eラーニングサイトのリプレイス業務

システムサービス・ソリューション学部
S.N

webサイトの保守・運用

システムサービスソリューション学部
K.N

スマートフォンアプリゲームの企画・運用

ゲームエンジン・エンハンスメント学部
Y.H

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)