株式会社アピリッツ
アピリッツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アピリッツ

【東証スタンダード市場上場企業】
  • 株式公開
  • 正社員
業種
インターネット関連
ゲームソフト/ソフトウェア/各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

セカンダリー・ゲーム学部
M.S(24歳)
【出身】山梨大学  メカトロニクス工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 運営中タイトルでクライアント・サーバー両方で新規機能開発・改修等を担当
現在はとあるプロジェクトのエンジニアとして活動しており現在の私の仕事は運営中のプロジェクトで小さな機能を具体的に実装する過程で連携力と技術力を磨くことです。入社当初と現在を比較するとサーバーとクライアントの両方において知識量が大幅に増えたと感じています。最初はできないことが多く思考が追いつかないこともあり苦労しましたが、現在では「難しいけれど、調べながら動かしてみれば何とかなる」という自信がついてきました、その結果さらに成長を実感しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
開発からの学びと実装の達成感
業務を通じて学習しその学習の成果が実際の業務で感じられる点が楽しいです。特に、自分が開発に携わった機能がゲーム内で実装されてユーザーの反応を直接確認できることは大きな喜びです。もちろんすべてが良い反応とは限りませんが、それがかえって「もっと良いものを作りたい」という強い動機になります。入社後1,2ヶ月は業務と研修を組み合わせながら使用する言語やフレームワーク、アプリケーションの操作方法を学んできました。その後、徐々に機能の実装に取り組むようになりました。
入社当初と現在を比較すると、サーバーとクライアントの両方において、知識量が大幅に増えたと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多様な選択肢がある
この会社を選んだ理由は大きく分けて2つあります。
一つ目の理由は、柔軟にキャリアを描くことができるからです。この会社はゲームとWebという二つの軸を持っており、幅広い技術を学べる環境が整っています。さらに、社内でゲームからWebへ、またその逆の部署移動も相談やスキル次第で可能だと伺い、自分のキャリアを柔軟に発展させられることに魅力を感じました。
二つ目の理由は、この会社が多様な受託開発や運営を行っているため、様々なプログラミング言語やフレームワーク、アプリの開発、さらには運営や施策についても学ぶことができる点です。これによって、技術者としての幅を広げることができ、より一層成長できる環境が整っていると感じました。
 
これまでのキャリア ゲームエンジニア(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自身のやりたいことを軸に探すべきだと考えています。仕事を単にお金を稼ぐ手段と捉えるのは窮屈です。そのような考え方ではモチベーションが低下する可能性があります。一方、やりたいことを軸にすることで、仕事への情熱や満足感が生まれ、結果的により良いパフォーマンスにつながると信じています。
自分の価値観や興味を反映した仕事を見つけることが、充実した人生を築く第一歩です。そのため自己分析をしっかり行い、自分に合った職場環境を見つけることが重要です。

株式会社アピリッツの先輩社員

UI/UXデザイン制作/ディレクター業務

コミュニケーションデザイン・オファリング学部
F.M

プランナーとしてゲームの企画・運営

ファンエンゲージメント・ゲーム学部
H.K

WEBデザイン業務

DO部
K.S

Eラーニングサイトのリプレイス業務

システムサービス・ソリューション学部
S.N

webサイトの保守・運用

システムサービスソリューション学部
K.N

スマートフォンアプリゲームの企画・運用

ゲームエンジン・エンハンスメント学部
Y.H

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)