株式会社アイメックス
アイメックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アイメックス

カナデビア100%出資/機械/プラント・エンジニアリング/電気
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング/重電・産業用電気機器/輸送機器/その他製造
本社
広島

先輩社員にインタビュー

ボイラ統括部 設計課
S.A
【出身】尾道市立大学  経済情報学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ボイラの設計
私は入社して1年目で、実務を行いながら設計やボイラについて学んでいます。今は仕事の一つとして3D-CADを使ってボイラの模型を作っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
2次元の図面が立体的な形になったのを見たとき
3D-CADでボイラの模型を作るときに、2次元の図面から3D-CADによって立体的な形にし、それを3Dプリンターで印刷して形になったのを見て、達成感を感じました。図面を見てこれはどんな形なのかを読み取り、3D-CADで形にしていくのは大変だったので、形になったときはうれしかったです。大学までは設計についてなど全く学んだことがなく、設計を学び始めて1年目というのもあって難しかったりわからないことも多いのですが、先輩方に教わりながら日々いろんなことを学ぶことができることも楽しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ものづくりに誇りをもって働くことができる会社だから。
私は地元に貢献したいという思いがあり、地元での就職を希望していました。そこで、当社の会社説明会などに参加しました。先輩方の話を聞いて、当社で働いている人たちはものづくりに誇りをもって社会に貢献しているということが伝わりました。また、工場がすぐ近くにあり、自分が設計などでかかわった製品を実際に目で見ることができるところに魅力に感じました。
 
これまでのキャリア ボイラ設計課(現職:4年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社を決める基準は人それぞれだと思います。自分の基準をもとにいろんな会社を知って、自分に合った会社を見つけてください。

株式会社アイメックスの先輩社員

ボイラ製作をするうえで必要な部品や材料の手配

ボイラ統括部 調達課
S.Y

ディーゼルエンジンの設計

ディーゼル統括部 設計課
N.H

世界を舞台に性能、精度が求められる品質管理

品質保証部 品質管理2課
K.Y

舶用ディーゼルエンジンの設計業務

ディーゼル統括部 設計課
F.H

ボイラ製作のエンジニアリング業務

ボイラ統括部 エンジニアリング課
O.G

ボイラ製作のエンジニア。現場製作のサポートから発送手配まで。

ボイラ統括部 エンジニアリング課
W.Y

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アイメックスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アイメックスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)