環境・機械統括部営業課
- T・M さん
- 出身大学:愛媛大学 法文学部 総合政策学科
- 2018年4月入社
- 趣味:バイク
あなたのお仕事内容を教えてください。
営業課に所属し、日々お客様とのコミュニケーションを図りながら、取引先への訪問や来客対応を担当しています。私のメイン業務は見積もり作成です。お客様からの依頼内容を詳細に確認し、当社で対応可能かどうかを慎重に判断したうえで、対応可能な場合は見積書を作成し、提案します。お客様のニーズに的確に応えることが重要で、迅速かつ正確な対応を心がけています。
職場の雰囲気を教えてください。
職場はとてもアットホームな雰囲気で、仕事について上司に相談しやすく、わからないことも気軽に質問できる環境が整っています。上司は豊富な知識と経験を持っており、頼りになる存在です。また、同僚同士の仲も良く、単身寮に住んでいる社員同士で休日に出かけることもあります。さらに、夏と年末には営業課全体で飲み会が開かれ、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく充実した時間を過ごしています。
あなたから見た会社の魅力を教えてください。
職場の雰囲気がとても良く、質問や相談がしやすい環境が魅力です。また、自社工場が隣接していることで、実際の作業の様子を見て学べるため、業務内容をより深く理解できるんです。さらに、技術面でのサポートも手厚く、社外の方に説明する際も確かな根拠を持って伝えられる点が大きな強みです。こうした環境があるので、安心して自信を持って仕事に取り組むことができます。
仕事のやりがいを教えてください。
営業として、受注を目指して取り組む中で、案件が決まった瞬間に大きなやりがいを感じます。また、当社は規模の大きなプロジェクトを扱うため、1件1件の案件が少ない分、決まった時の達成感もひとしおです。さらに、受注後に製品が完成するまでのプロセスを目の当たりにできることで、プロジェクト全体に携わった実感を得られ、より深い達成感を味わえます。
今後の目標や目指すキャリアについて教えてください。
メーカーとして、ものづくりに携わる者としての知識と技術をしっかりと身につけ、プライドを持って仕事に取り組んでいきたいと考えています。また、提案や積算の精度を高め、お客様に安心していただけるような信頼性の高い対応ができるようになることが目標です。今後も成長を続けながら、お客様にとってより価値のある存在になれるよう努めていきたいと思います。
入社を考えている方へメッセージをお願いします。
私自身、もともと文系の学部出身で、入社当初は図面も読めない状態でしたが、時間をかけて丁寧に教育してもらい、手厚いサポートのおかげで少しずつできることが増えました。技術や知識は一朝一夕で身につくものではなく、入社後も学び続ける必要がありますが、その分成長を実感できる職場です。私たちと一緒に学び、成長しながら、充実したキャリアを築いてみませんか?