株式会社アイメックス
アイメックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アイメックス

カナデビア100%出資/機械/プラント・エンジニアリング/電気
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング/重電・産業用電気機器/輸送機器/その他製造
本社
広島
残り採用予定数
5名(更新日:2025/06/10)

先輩社員にインタビュー

ボイラ工作部 環境工作課
H.A(23歳)
【出身】拓殖大学  政経学部経済学科 卒
【年収】300万円位
これが私の仕事 ボイラの組み立て、パネル製作等
ガス切断やアーク溶接を用いてボイラを製作しています。職人技なのでうまくできずに、落ち込む時もありますが、うまく切断や溶接作業が出来たときに仕事が楽しくなります。すぐに上手くなるものでもないので、これからも練習を続けていきたいと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チューブ切断作業
入社1年目の時、チューブをうまく切断出来て先輩にほめてもらったことです。入社してすぐは上手くできずに指導を受けることばかりでした。しかし、先輩が作業しているところをよく観察しているとどうやれば上手く出来るのかだんだんわかってきました。ここで、教えてもらうばかりではなく、見ることの大切さを学びました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き モノ創りに関われ、地元の企業に貢献できるから。
就職活動中、地元で就職したいという気持ちが強くあり、探していたところ父親から紹介されたため説明会に参加しました。そこで、アットホームな雰囲気を感じこの会社で働いてみたいと思うようになりました。最初は覚えることも多く大変でしたが、先輩方に優しく指導していただき楽しみながら業務を行えています。
 
これまでのキャリア ボイラ工作部環境工作課(5年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

周りの内定が決まっても焦らずに納得のいく就職活動にしてください。

株式会社アイメックスの先輩社員

ボイラ製作をするうえで必要な部品や材料の手配

ボイラ統括部 調達課
S.Y

ディーゼルエンジンの設計

ディーゼル統括部 設計課
N.H

世界を舞台に性能、精度が求められる品質管理

品質保証部 品質管理2課
K.Y

舶用ディーゼルエンジンの設計業務

ディーゼル統括部 設計課
F.H

ボイラ製作のエンジニアリング業務

ボイラ統括部 エンジニアリング課
O.G

ボイラ製作のエンジニア。現場製作のサポートから発送手配まで。

ボイラ統括部 エンジニアリング課
W.Y

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アイメックスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アイメックスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)