株式会社アイメックスアイメックス

株式会社アイメックス

日立造船の100%出資/機械/プラント・エンジニアリング/電気
業種 機械
プラント・エンジニアリング/重電・産業用電気機器/輸送機器/その他製造
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

環境・機械統括部 環境調達課1グループ
N.K
【出身】尾道市立大学  経済情報学部 経済情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 環境装置部品の調達・購買
当社は様々なごみの処理を行う、いわゆる「環境装置」のメーカーです。
具体例として、可燃ごみの焼却炉や粗大ごみの破砕機などが挙げられます。
その環境装置を製作するために必要な部品を選定し、業者さんに製作をお願いするのが私の主な仕事です。
部品といっても種類は多く、その中にはクレーンで移動させなければならないような大型の部品まであります。
注文をする業者さんは、ここ因島内はもちろん、大阪府や兵庫県など遠くにもあります。
製品を手配するにあたってそれぞれの業者さんが何に強い会社なのか、また不可能なことは何かを熟知する必要があります。
そして図面を読む力や製品の重量計算など、技術的な知識も必要な仕事ですが向上心を持って取り組めば周りの先輩方もそのやる気に応えてくれます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
外注先の機械加工会社の工作機械を見せてもらえたこと
ある製鋼所で稼働している連続鋳造設備用部品の機械加工の打合せのために関西の会社に伺いました。
打合せの後、その会社の製作現場を見学させていただきました。
違う会社の工場を見る機会はめったにありませんし、自社にない工作機械も多く保有していたのでワクワクしました。
中には約4か月前に据え付けしたばかりの綺麗な機械もありました。
このように、外注先の製作現場を見せていただけるのは調達の醍醐味だと考えております。
また、現場を見ることで製作を依頼する品物のイメージも膨らみ、業者の方とのコミュニケーションも円滑に進められると考えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き スケールの大きなものづくりを通じて地域社会・地球環境に貢献できる
私は尾道市因島で育ち、今日まで暮らしています。
地元に根を下ろし、ものづくりに携わる仕事をしたいという思いがあったので、因島や尾道市を中心に就職活動を進めていました。
その中でもここアイメックスは自宅からほど近いところに本社があるということで興味を持ち、会社見学をさせていただきました。
当社は環境装置のほかにもボイラや産業機械、船舶用ディーゼルエンジンも手掛けており、工場は非常に広いです。工場を見学した際に当社のものづくりのスケールの大きさに圧倒されました。
大きなものづくりに携わり、地域社会にも地球環境にも貢献できる。それが当社に決めた一番の理由です。
 
これまでのキャリア 前職:製造業事務(1年間)→当社へ入社:機械工作部機械係(8か月)→環境・機械統括部 調達課(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 バイヤー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をするにあたって多種多様な業種・職種を知ることになると思います。
「やりたい仕事は何なのか?」を考えることはもちろん大切です。
加えて「自分にできることは何か?」「得意なこと・強み」を知ってください。
これは自分ひとりで考えてもなかなか分からないと思います。家族や友達、先輩・後輩や先生でも構いませんので、誰かに相談して教えてもらうのが良いです。きっと思いも寄らぬ発見があるはずです。
思う存分、納得のいくまで楽しんでください。

株式会社アイメックスの先輩社員

ボイラ製造のエンジニアリング業務。製作管理からアフターフォローまで

ボイラ統括部 エンジニアリング課
I.J
北九州市立大学 外国語学部 国際関係学科

ごみ焼却炉などの環境機器の設計

環境・機械統括部 設計課
M.O
大分大学 工学部 機械・エネルギーシステム工学科

エネルギー源を利用して、蒸気などのエネルギーに変換するボイラ設備の販売

ボイラ統括部 営業課
T.T
日本大学 国際関係学部

環境機械・産業機械の機械組立 機械部品の仕上げ組立・試運転・解体・発送

機械工作部機械工作課組立2係
M.Y
広島工業大学 工学部機械システム工学科

財務諸表作成のための決算業務や税務申告

管理部 企画・経理グループ
S.W
慶應義塾 大学院 理工学部 理工学研究科 総合デザイン工学専攻

船舶用エンジンの機械加工

機械工作部 機械工作課
T.Y
近畿大学 大学院 システム工学研究科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる