株式会社アイメックス
アイメックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アイメックス

カナデビア100%出資/機械/プラント・エンジニアリング/電気
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング/重電・産業用電気機器/輸送機器/その他製造
本社
広島

先輩社員にインタビュー

品質保証部 品質管理課2G
W.I
【出身】福山大学  工学部 機械システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 環境機器(ごみ処理機械)の品質管理業務。
環境機器(ごみ処理機械)の製造工程ごとの検査を行っています。部品を製造してもらうメーカーさんへの品質管理、社内で行う製品の組み立ての品質管理。お客様の製品検査に対する品質管理を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に褒めていただいた時
お客様の製品検査で「アイメックスさんの工場は整理整頓されていて製品が非常によくできている」とほめていただいたことです。製品外観で溶接の欠陥箇所、塗装の外観などを補修したり製品の運転調整がうまくいかず遅くまで調整や手入れを現場の作業者と一緒になって調整などを行って、検査当日に製品を見ていただいたお客様に褒めていただいたときに妥協せず最後までやった甲斐があったと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き モノづくりと社会貢献ができる
地元で就職先を探していて、総合機械メーカーであるアイメックスに目が留まりました。モノづくりに興味があり、なおかつ環境機器を製造しているので、自分自身も社会に貢献したいという気持ちもありアイメックスに就職しました。
 
これまでのキャリア 前職:鉄鋼保全会社勤務(1年間)→当社へ転職:品質管理部(現職 今年で12年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やはり、何事にも自分の足で納得いくまで調べるということです。調べるだけで終わらせず「なぜそうなっているのか?」「本当であるか?」など詳しく知るためには人に聞いたり、実際にしたり行ったりしていかないとわからないことはよくあります。それらの小さな一つ一つの積み重ねが今ある自分を作っています。

株式会社アイメックスの先輩社員

ボイラ製作をするうえで必要な部品や材料の手配

ボイラ統括部 調達課
S.Y

ディーゼルエンジンの設計

ディーゼル統括部 設計課
N.H

世界を舞台に性能、精度が求められる品質管理

品質保証部 品質管理2課
K.Y

舶用ディーゼルエンジンの設計業務

ディーゼル統括部 設計課
F.H

ボイラ製作のエンジニアリング業務

ボイラ統括部 エンジニアリング課
O.G

ボイラ製作のエンジニア。現場製作のサポートから発送手配まで。

ボイラ統括部 エンジニアリング課
W.Y

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アイメックスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アイメックスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)