株式会社アイメックスアイメックス

株式会社アイメックス

日立造船の100%出資/機械/プラント・エンジニアリング/電気
業種 機械
プラント・エンジニアリング/重電・産業用電気機器/輸送機器/その他製造
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ボイラ統括部 営業課
T.T
【出身】日本大学  国際関係学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 エネルギー源を利用して、蒸気などのエネルギーに変換するボイラ設備の販売
私の仕事はボイラ設備の販売をしています。
新規にボイラ設備を建設する案件、既存のボイラ設備の改修などを担当しております。
入社時、専門知識は一切ありませんでしたが、徐々にお客様の要求や知識などをふまえた会話ができ始め、営業活動が充実し始めたことが小さな喜びです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当工事の製品における品質についてお客様にお褒めの言葉を頂いたとき。
お客様との面談では、まだまだ勉強不足で難しいなと感じることもありますが、お客様目線での会話、技術面でのやり取りが出来るようになり、無事大きな工事を受注できたときは達成感がありました。
営業職の魅力・やりがいには「他のどの職種よりも会社の利益に貢献している」というのもあります。
営業職はどんな業界・企業であっても、あるいはどんな仕事であっても、最前線で「モノ・サービスを売る」ことによって利益を生み出す仕事をしています。
これは経理や人事、事務職、生産、研究開発といった職種にはない魅力です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 立地、社風
前職も同様ですが、単純に『ものづくり』が好きだからです。
面接時に仕事の魅力・やりがいなど親身に語って頂けた事に惹かれ決めました。
会社の印象は、組織が多く非常に固い印象でしたが、意外に裁量を任され、話し合いになると年齢や立場を超えて真剣に議論でき色々な事にチャレンジできる環境だと思います。
 
これまでのキャリア 営業(現職:4年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を始めた頃は、自分が何をしたいのかわからず、なんとなく就職活動をしていました。
もしかしたら、私と同じように自分の方向性を見つけられず、焦りを感じている学生さんも少なくないはず、
とにかく「様々な企業・業種を知り、様々な人の話を聞き、キッカケを見つける」ということをアドバイスします。
視野を広げ、多くの事に興味を持つことで、行きたい、働いてみたいと思える企業を見つけることができると思います。

株式会社アイメックスの先輩社員

ボイラ製造のエンジニアリング業務。製作管理からアフターフォローまで

ボイラ統括部 エンジニアリング課
I.J
北九州市立大学 外国語学部 国際関係学科

ごみ焼却炉などの環境機器の設計

環境・機械統括部 設計課
M.O
大分大学 工学部 機械・エネルギーシステム工学科

環境機械・産業機械の機械組立 機械部品の仕上げ組立・試運転・解体・発送

機械工作部機械工作課組立2係
M.Y
広島工業大学 工学部機械システム工学科

財務諸表作成のための決算業務や税務申告

管理部 企画・経理グループ
S.W
慶應義塾 大学院 理工学部 理工学研究科 総合デザイン工学専攻

船舶用エンジンの機械加工

機械工作部 機械工作課
T.Y
近畿大学 大学院 システム工学研究科

環境装置(ゴミ処理プラント用装置)に組み込まれる部品の買い付け

環境・機械統括部 調達課
M.T
岡山理科大学 理学部 基礎理学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる