株式会社アイメックスアイメックス

株式会社アイメックス

日立造船の100%出資/機械/プラント・エンジニアリング/電気
業種 機械
プラント・エンジニアリング/重電・産業用電気機器/輸送機器/その他製造
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

環境・機械統括部 設計課
M.O
【出身】大分大学  工学部 機械・エネルギーシステム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ごみ焼却炉などの環境機器の設計
ごみ焼却炉などの環境機器の設計を行っています。CADを使って、機器の組立図や部品図を作成することが主な業務です。納入先によって、ごみ焼却炉の大きさなどの仕様が異なるので、設計するのが大変なことが多いですが、頭で色々と考えながら図面を作成していくのが楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社4年目の時に、ごみ焼却炉の詳細設計を任された。
入社してから3年目までは、先輩の業務の手伝いをすることが多かったのですが、入社4年目に機器の詳細設計を一人で任されるようになりました。図面作成が思うように進まず、出図予定日を過ぎてしまうことが有り、他部署に迷惑を掛けることもありました。しかし、機器が完成した姿を見た時には、思わず感動してしまいました。設計業務では苦労したこともありましたが、苦労した甲斐があったと感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 環境機器の設計を通して、社会に貢献できる!
学生時代から環境問題に関心があり、ごみ焼却炉などの環境機器を製作している当社に興味を持ちました。会社見学の際に、社内の雰囲気の良さを感じました。また、工場で環境機器を製作している様子を見て、自分もこのような機器を設計してみたいと思ったことが、入社する決め手となりました。会社のすぐそばには瀬戸内海が広がっていて、職場の周りに自然がたくさんあるところも気に入っています。
 
これまでのキャリア 設計

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がやりたいこと、興味があることが何かを把握し、企業を選ぶことが大切です。興味がある会社の説明会には積極的に参加してください。周りの学生の進路が決まっていても、焦らずに頑張ってください。

株式会社アイメックスの先輩社員

ボイラ製造のエンジニアリング業務。製作管理からアフターフォローまで

ボイラ統括部 エンジニアリング課
I.J
北九州市立大学 外国語学部 国際関係学科

エネルギー源を利用して、蒸気などのエネルギーに変換するボイラ設備の販売

ボイラ統括部 営業課
T.T
日本大学 国際関係学部

環境機械・産業機械の機械組立 機械部品の仕上げ組立・試運転・解体・発送

機械工作部機械工作課組立2係
M.Y
広島工業大学 工学部機械システム工学科

財務諸表作成のための決算業務や税務申告

管理部 企画・経理グループ
S.W
慶應義塾 大学院 理工学部 理工学研究科 総合デザイン工学専攻

船舶用エンジンの機械加工

機械工作部 機械工作課
T.Y
近畿大学 大学院 システム工学研究科

環境装置(ゴミ処理プラント用装置)に組み込まれる部品の買い付け

環境・機械統括部 調達課
M.T
岡山理科大学 理学部 基礎理学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる