こんにちは!日本測器株式会社の採用担当です。
私たちは『計測器』を取り扱う専門商社です。
皆さんは『計測器』と聞いて、どんな物を思い浮かべますか?
「何も思い浮かばない・・・なにそれ・・・」と思う方も多いかもしれません。
今回はそんな方のために、計測器について紹介します。
計測器とは『圧力』『温度』『液体や気体の量』など
様々なものを数値化し、測定する装置のことです。
具体的には
●圧力計
●温度計
●加速度計
●電流計
などがあります。
「分からない」「難しい」と思う人もいるかもしれません。
ですが、安心してください!
日本測器では、実際にメーカーに行って製品の事を学ぶ『メーカー研修』など
計測器について学ぶ場がたくさんあるので初心者の方も大丈夫!
モノづくりにおいて、正確に『測る』という事は
「従業員の安全性」を守るためにも「製品を作る上での管理」をするためにも重要です。
そんな『測る』ことを目的とした装置である
『計測器』を専門に取り扱っているのが日本測器です。
あなたも日本測器と一緒にモノづくりを支えてみませんか?
「興味が湧いた!」「面白そう!」と思った方は説明会にお越し下さい。
説明会予約はこちらから↓