株式会社リキッド
リキッド

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社リキッド

クラフトビール/居酒屋/バー/バル/レストラン/経営/独立/醸造
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
食品/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

バー事業部長
加藤巌
【年収】非公開
これが私の仕事 店長としてお店創りを行うこと!
現在、3店舗のマネージメントを行っています。この役職のやりがいは、各店長・後輩スタッフと協力しながら、より良いお店創りを自分たちで行えることです。経営を深く考え、業績だけでなく、働くスタッフの個性や長所を踏まえた戦略を練っています。正社員比率が高いので、全員で考えて仕事を分担しながら行えることも魅力的です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
本部会議などで全社の取り組みの決定にも携わること
お店の日々の運営のほか、本部のメンバーと一部の店長が集まり、全社の取り組みなどを決定する会議にも出席しています。お店で感じた改善点やアイデアなどを出していますが、会社創りにも参加していると体感できるのもリキッドの面白さです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お酒が好きなこと!
もともと、飲食店のアルバイトをしていて、仲間との一体感や目標の達成など、面白さを感じていました。個人としてお酒が大好きで、お酒を提供する場所、中でもバーという業態で働きたいと思っていました。
 
これまでのキャリア スタッフとして活躍後、業績・仕事への仕事を高く評価され、店長に抜擢される。2022年に異動があり2店舗目の店舗でも高い業績を出し続け、2024年では若き事業部長に抜擢。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

いい仕事をするために、やはり休みなどの労働環境は大切だと思います!リキッドを選んだ理由の1つに、プライベートも充実しやすい所という点も大事にしていました。あとは好きなこと・得意なこと・自分に帰ってくること、色々考えた時にリキッドに決めました。大変だと思いますが、就職活動頑張って下さい!

株式会社リキッドの先輩社員

全社のメニュー開発・流通事業

フード開発チーム・リーダー
永井貴志

新規事業・クラフトビール醸造を任されています。

ビール醸造事業・責任者
平本友里

飲食未経験から、店長、社内ソムリエになりました

社内ソムリエ
中村拓磨

掲載開始:2025/01/27

株式会社リキッドに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)