株式会社日進堂
ニッシンドウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社日進堂

日進堂グループ/注文住宅/不動産/インテリア/リフォーム
  • OpenES
  • 正社員
業種
住宅
不動産/建設/建材・エクステリア/損害保険
本社
香川

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

わが社の働き方改革!

こんにちは!
採用担当のにしやまです。

今日は、日進堂の「働き方改革」についてご紹介します!

働き方改革と文字を見ると、ちょっと堅苦しそうなテーマ…ですが、社員が元気に、そしてなるべく長く、楽しく働けるように!と、色々な取り組みをしてると思ってください。

たとえば、健康を大事にしよう!ということで「健康インセンティブ」なるものを導入中。
運動したり、ちょっとした気分転換の活動をしたり、体のメンテナンスに行ったりすると、なんと!お買物に使える電子マネーがもらえるんです。
健康活動で貰ったポイントで自分へのご褒美を…だと意味が分からないですね。

そしてそして、育児中の時短勤務ももちろんOK。
実際に使ってるスタッフもたくさんいて、「子どもを送ってから出社」「保育園のお迎えに間に合うように退社」という感じで、自分のペースで働ける環境が整ってます。

さらに…社員全員のレベルアップも応援!
高額なおうちを扱うからこそ、ビジネスマナーやクレーム対応、CS(顧客満足)研修まで、学びの場がかなり充実してます。

ちょっと嬉しいポイントが、福利厚生の多さ。
なんと58項目…!?この業界ではなかなかの充実っぷりです。
制度の説明や申請の仕方も『ホワイトブック』という冊子にまとめられていて、「えーっと、これってどう申請するんだっけ?」が、ほぼゼロ。
私のような、説明読むの苦手民にもやさしい設計です。

こんなふうに、働く人のことをちゃんと考えてくれてる会社だからこそ、「長く働きたい」って思えるのかもしれません。
「なんかホワイト企業って響き、他人事…」って思ってた私も、いつの間にかその中にいました。

ということで、働き方改革=なんだかカタいこと、って思ってた方。
実は、ちょっとワクワクする未来が詰まっているかも?です。

25/04/10 16:04

待遇・制度

同じ「待遇・制度」内の最新記事

未来を切り拓くキャリアパス ! 若手が活躍できる環境をご紹介!

成長できる環境で、自分の可能性を広げよう!

日進堂の研修制度はこんな感じ!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(3)

仕事内容(3)

待遇・制度(4)

社風・職場環境(9)

社員紹介(1)

会社説明会(2)

面接・選考(1)

就活アドバイス(7)

最新の記事

25/04/10 16:04
わが社の働き方改革!

25/04/10 15:34
新入社員が入社しました!

25/04/02 09:00
「よく誤解されるけど、実は…」日進堂のリアルな姿

25/04/01 20:14
就活生必見!日進堂で働く魅力とは?

25/04/01 09:14
「惜しい!」と思われる就活ミス~応募書類の誤字・脱字編~

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社日進堂に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社日進堂に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)