株式会社ハイヤー
ハイヤー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ハイヤー

広告/総合/WEB/企画/EC/情報処理/デザイン/マーケティング
  • OpenES
  • 正社員
業種
広告
ソフトウェア/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/インターネット関連
本社
大阪
残り採用予定数
3名(更新日:2025/11/17)

先輩社員にインタビュー

デザイナー
K.Y
【出身】大阪芸術大学  芸術学部 デザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 やさしさと尊敬が、ちゃんと両立してる職場
チームの空気は、やわらかくて温かい。でも“ゆるい”わけじゃなくて、みん なデザインには本気。お互いの得意分野をリスペクトし合いながら、「こ こ、こうしたらもっと良くなるかも!」って 自然にアイデアを出し合える関係ができています。
「いいね、それやってみよう!」そんな言葉がよく飛び交うから、挑戦する
ハードルがぐっと下がるんです。
迷ったときや悩んだときも、先輩たちはちゃんと話を聞いてくれて、どうす
れば良くなるかを一緒に考えてくれる。
優しさの中に、プロとしての厳しさと尊敬がある。だからこそ、デザイナー
として成長したい気持ちにしっかり応えてくれる職場です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
リアルな制作現場を体感できるインターン
バナーやロゴ、SNSのサムネイルなど、実際の仕事に近い課題にチャレンジ しました。 ただツールを使うだけじゃなくて、「伝えたいことをどうデザインで伝える か」を考える力が意外と大事だなと実感。
クライアントの目的やターゲットを意識しながらデザインする経験は、教科
書だけじゃ学べないことばかり。
先輩からのフィードバックで、自分の強みや改善ポイントもハッキリ見えて
きました。
完成までのプロセスを通して、仕事の大変さや面白さをリアルに体感でき
て、
「自分が実際に働く姿」も少し想像できる、貴重な経験になりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「好き」を磨いて、人に届くデザインをつくる
私のモットーは、“好きをくすぐるデザイン”をつくること。 この会社ではWebデザインを中心に、実際に手を動かしながら「人の心を動 かす表現」を追求できる。クリックしたくなるデザインや、ターゲットに合 わせたビジュアルづくりも、試行錯誤しながら挑戦できるので毎日が刺激的。
ここで大事なのは、「誰に・何を伝えるか」を意識すること。うまくいかな
いこともあるけど、それも全部学びにつながります。目の前のことに真剣に
向き合って挑戦し続けることで、自分らしいデザインが少しずつ育っていく
感じがあって、デザイナーとして成長できる場所だと思います。
 
これまでのキャリア 新入社員

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で大切だと感じたのは、「ここで働く自分を具体的に思い描けるかどうか」でした。募集が多くない職種だからこそ、別の職種に変えるべきかと迷った時期もありました。結果に落ち込むことがあっても、それはあなたが否定されたわけではなく、まだ自分に合う場所に出会えていないだけです。自分自身をを大切にしながら、「できないかもしれない」という不安より、「自分にもできるかもしれない」という気持ちを持って少しずつ前に進んで欲しいです。

株式会社ハイヤーの先輩社員

毎日行う仕事をきっちりこなすこと

一般事務(カスタマー)
L.T

お客様の声を身近に聞く事ができる

一般事務(カスタマー)
M.O

新商品の企画開発や仕様チェック、プロモーションまでをおこなっています。

一般事務(カスタマー)
E.S

お客様のことを考えて行動できる

一般事務(カスタマー)
S.F

商品バナーの作成やhtmlの修正

ECスペシャリスト(エンジニア)
R.I

ショッピングサイトで商品の出品、コンテンツページの作成などをしています

ECスペシャリスト(EC運営担当)
K.M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ハイヤーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ハイヤーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)