業種 |
インターネット関連
広告/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/ソフトウェア |
---|---|
本社 |
大阪
|
直近の説明会・面接 |
---|
大卒・一般事務/営業事務・デザイナー・ECエンジニア/プログラマー | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 1072名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、ノー残業デー、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり |
職種 | (1)【正社員】一般事務 (2)【正社員】デザイナー (3)【正社員】ECエンジニア/プログラマー |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】一般事務
お客様からの「ありがとう」でやりがい一杯だけじゃない★ 普通の一般職、事務職じゃできない商品企画の仕事も挑戦可! (2)【正社員】デザイナー ECサイトを魅力的に彩るデザインの要★ PhotoshopやIllustratorが得意な人、未経験でも大歓迎! (3)【正社員】ECエンジニア/プログラマー webサイトの作成から運営までをこなす大黒柱★ PCやプログラミング、インターネットが得意な人、未経験でも大歓迎! |
応募資格 | (1)【正社員】一般事務 (2)【正社員】デザイナー (3)【正社員】ECエンジニア/プログラマー
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/大学/大学院 卒業の方 (2021年3月~2025年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】一般事務 (2)【正社員】デザイナー (3)【正社員】ECエンジニア/プログラマー
大阪 備考:大阪府箕面市船場西2-2-1(転勤は100%ございませんのでご安心ください!) |
勤務時間 | (1)【正社員】一般事務 (2)【正社員】デザイナー (3)【正社員】ECエンジニア/プログラマー
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間) |
職種・仕事内容の詳細 | 【一般事務】※未経験も大歓迎!
\むずかしそう? いや、意外とカンタン!/ ◆注文処理:販売管理ソフトを使って、お客様のご注文を正確&スピーディーに処理 ◆お客様対応:電話で商品の特徴を伝えながら、お客様の購入をサポート ◆企画業務:新しい販売方法や、より良い業務フローを考えるチャンスも 特に、お客様対応では「どう伝えれば商品の魅力がしっかり伝わるか?」を考えることがポイント。ただのルーティンワークではなく、工夫やアイデアを活かして働けるので、事務+αの楽しさがある仕事です。!パソコンが苦手でも大丈夫! 未経験でも、先輩がしっかりフォローするので安心してください。 【デザイナー】※未経験も大歓迎! \ECサイトを華やかに彩るお仕事!/ ◆バナー・広告制作:商品の魅力を引き出すデザインを作成 ◆LPデザイン:お客様の目を引くランディングページを企画・制作 ◆画像編集:商品写真のレタッチや加工で見栄えアップ ◆UI改善:トレンドを取り入れた使いやすいサイトデザインに挑戦 PhotoshopやIllustratorの基本から学べるので、「デザインに挑戦したい」「センスを磨きたい」未経験の方も大歓迎!アイデアや感性を活かして、ECサイトを一緒に盛り上げましょう♪ 【ECエンジニア/プログラマー】※未経験も大歓迎! \ECサイトの運営をはじめ、Web制作やマーケティングにも関われる!/ ◆サイト運営:ECサイトのページ更新、情報修正などを担当 ◆ページ制作:デザイナーが作った広告やバナーを、VS CODE Dreamweaverを使ってHTMLやCSSでページに反映 ◆ 商品ページ作成:商品の魅力が伝わるように、画像や文章を組み合わせて作成 ◆ Webマーケティング:どうすれば売れるのか?データを分析しながら改善 HTMLやCSSの基本から学べるので、「手を動かしながらスキルを身につけたい」人にぴったり です。パソコン操作が好きな方、マーケティングに興味がある方、大歓迎です! |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】一般事務 (2)【正社員】デザイナー (3)【正社員】ECエンジニア/プログラマー
短大/専門 卒業見込みの方 短大/専門 卒業の方 月給:230,000円以上(固定残業代含む) 固定残業代/月:40,000円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:250,000円以上(固定残業代含む) 固定残業代/月:40,000円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 大学院 卒業見込みの方 月給:280,000円(固定残業代含む) ※基本給:250,000円 固定残業代/月:40,000円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 大学院 卒業の方 月給:280,000円(固定残業代含む) 固定残業代/月:40,000円/20時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:(能力、勤務姿勢、社会情勢などにより、個人ごとに面談の上決定します) |
---|---|
手当 | (1)【正社員】一般事務 (2)【正社員】デザイナー (3)【正社員】ECエンジニア/プログラマー
みなし残業40000円、交通費支給、住宅補助手当、家族手当、能力手当 |
昇給 | (1)【正社員】一般事務 (2)【正社員】デザイナー (3)【正社員】ECエンジニア/プログラマー
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】一般事務 (2)【正社員】デザイナー (3)【正社員】ECエンジニア/プログラマー
備考:年2~3回 ※過去5年間は、毎年3回賞与を出しています。 |
休日・休暇 | (1)【正社員】一般事務 (2)【正社員】デザイナー (3)【正社員】ECエンジニア/プログラマー
完全週休2日制(土・日・祝) 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇 備考:有給休暇は誰でも好きな日に取得いただけます! |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
制度:春:お花見BBQ 夏:スポーツ大会 秋:社員旅行(四国や沖縄などみんなで話し合って決めます) 冬:忘年会、新年会 目標達成後のテーマパーク、おいしいものを食べよう企画など弊社独自の特典がいっっぱい!退職金積み立てもあり! |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】一般事務 (2)【正社員】デザイナー (3)【正社員】ECエンジニア/プログラマー 期間:内定後、最長1年間 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年4月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:38.4%
3年以内女性採用割合:61.6% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 3.0年(2024年4月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 24.0歳(2024年4月時点)
弊社は可能性のある若い社員を積極的に採用しているため、平均年齢が大変若く、活気あふれる社風となっています!
|
||||||||||||||||
研修 | あり:全新入社員に対し、有給インターンシップ研修を実施 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | なし | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 20.0時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 12.0日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2024年4月時点)
|
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
---|
【WEB説明会】 | 毎年大人気のひとめぼれ説明会を開催します。仕事内容が丸わかり「業務実演ショー」や、実際に働くオフィスを覗き見できちゃう「職場案内ムービー」NGなしでなんでも聞ける!「オンライン座談会」等、就活生大満足のプログラムを予定しています!!
|
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年6月14日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。