株式会社ハイヤー
ハイヤー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ハイヤー

広告/総合/WEB/企画/EC/情報処理/デザイン
  • OpenES
  • 正社員
業種
広告
ソフトウェア/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/インターネット関連
本社
大阪
残り採用予定数
4名(更新日:2025/10/29)

先輩社員にインタビュー

S.F
【出身】帝塚山大学  心理学部 心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のことを考えて行動できる
基本的には、日々の業務を丁寧に行うことが主な仕事内容です。中でも、お客様との電話応対では、お問い合わせ内容を正確にヒアリングし、わかりやすく伝える対応力が求められます。単に商品の知識があるだけではなく、どのように伝えるかを常に意識しながら取り組むことで、仕事へのモチベーションにも繋がります。お客様のことを考えて行動するからこそ、大きなやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身の成長を感じた
何も分からなくて不安が多かったところから、日々できることが増えていったことです。初めは、何をするにも不安が大きくて自分の行動に自信が持てなかったのですが、先輩方が優しく丁寧に教えてくださることで、電話対応やパソコン業務ができるようになり自身の成長を感じられたことが嬉しく感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分がやりたいと思う仕事内容だった
私は「コツコツ作業すること」や「誰かをサポートすること」が得意で、それを活かせる事務職に魅力を感じていました。会社説明会で仕事内容や雰囲気に惹かれ、面接に応募しました。落ち着いた環境で、わからないことも優しく教えていただき安心して取り組めました。仕事内容と職場の雰囲気が自分に合っており、先輩方の人柄にも魅力を感じたので、自分もこのような環境で働きたいと思い、この会社に決めました。すぐに相談できる環境で一人一人に寄り添う社風は魅力だと思います。
 
これまでのキャリア 新入社員

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

不安や焦りから、行き詰まることもあると思いますが、自分のやりたいことを素直に考えたり、少しでも興味のある会社に挑戦することもいいと思います。
息抜きもしつつ、自分のペースで頑張ってください。

株式会社ハイヤーの先輩社員

毎日行う仕事をきっちりこなすこと

一般事務(カスタマー)
L.T

お客様の声を身近に聞く事ができる

一般事務(カスタマー)
M.O

新商品の企画開発や仕様チェック、プロモーションまでをおこなっています。

カスタマー
E.S

商品バナーの作成やhtmlの修正

ECエンジニア
R.I

ショッピングサイトで商品の出品、コンテンツページの作成などをしています

ECエンジニア
K.M

Webデザインはもちろん、商品開発まで幅広い仕事を取り組んでいます。

ECエンジニア
K.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ハイヤーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ハイヤーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)