こんにちは!株式会社ハイヤー採用担当です!!
「就職してから後悔したくない」
「この会社で本当にやっていけるのか不安…」
学生のみなさんの中には、そんな気持ちを抱えながら就職活動に取り組んでいる方も多いのではないでしょうか?
私たち株式会社ハイヤーでは、採用活動において“お互いにとってのミスマッチを防ぐこと”
をとても大切にしています。
そのため、選考の中で次のような取り組みを行っています。
<インターンを通じて“相互理解”の時間を>
選考フローの中に、選考インターンを設けています。
これは、学生さんにとっても、私たち企業側にとっても、実際の仕事や職場の雰囲気を知る貴重な時間です。
仕事内容や関わる人たちの価値観、職場環境などを肌で感じてもらうことで、「思っていた会社と違った…」というミスマッチをできるだけ防ぎたいと考えています。
<“スキル”よりも“人柄”を大切に>
もちろん、スキルや経験も大切ではありますが、
私たちが何より重視しているのは、その方の人柄や考え方のフィット感です。
たとえば、日々の業務では周囲と協力する場面が多くあります。
チームの中で自然とコミュニケーションが取れたり、お互いを尊重できる姿勢は、仕事の成果にも直結すると感じています。
そのため、インターンや面接の中でも、一緒に働く未来を想像しながら、丁寧に人柄を見させていただいています。
<最後に>
就職活動は「内定をもらうこと」がゴールではなく、「入社後にイキイキと働けること」が本当のゴールだと考えています。
私たちも、“一緒に働く未来”をお互いにイメージしながら、丁寧な選考を心がけています。
少しでも不安なことがあれば、面接や面談の場でぜひ率直に聞いてくださいね。
まずは説明会から始めてみましょう!!
ご予約はこちらから