こんにちは、ハイヤー人事です!
今回は、ECエンジニア職の研修についてご紹介します。
「未経験OK」と書いてあっても、実際に自分でもやっていけるのか
不安に感じる方も多いと思います。
でもご安心ください!
当社では、未経験からでも安心してスタートできる
研修体制と育成ステップをしっかり用意しています。
座学ばかりでなく、最初から“実践”に挑戦できるのがハイヤー流。
わからないことは先輩がすぐそばでフォローするので、無理なくスキルが身につきます。
―――
未経験から成長するステップ(※一例です。)
STEP1:まずは基本操作から実務体験へ(入社~数週間)
パソコンの基本やネットの使い方を確認したら、すぐに商品ページ制作などの業務にチャレンジ。「やってみる」ことで、自然とスキルが定着します。
STEP2:実務の中でスキルアップ(1~3ヶ月)
画像加工やHTML編集、商品登録などを通じて、パソコン操作に慣れていきます。
一人で抱え込む必要はなく、いつでも先輩に相談できる環境です。
STEP3:自分のアイデアをカタチに(3ヶ月以降)
売上データをもとに改善提案をしたり、「もっと売れるページづくり」に挑戦。
自分の関わったページが売上につながる実感は、モチベーションにもなります。
―――
「成長できるか不安」「パソコンが得意じゃない」
そんな気持ちがある方こそ
まずは一度、説明会で実際の雰囲気を見てみてください。
未経験からチャレンジした社員の声も聞けるチャンスです。
皆さまのご参加、お待ちしています。