こんにちは!
ハイヤー人事担当です。
今回は、実際の面接でよく聞かれる質問と、その意図や答え方のポイントをご紹介します!
弊社の選考を受けてくださる方にとって、少しでも準備の参考になれば嬉しいです!
1. 弊社への志望動機と、志望パーセンテージ
・なぜこの質問?
企業理解度や熱意を測るための基本的な質問です。さらに「志望度(%)」を聞くことで、本音を探る意図があります。
・アドバイス
志望動機では「事業内容」「社風」「自分のやりたいこととの一致」など、具体的なポイントを交えると、ここで働きたい意図が伝わり、説得力が増します。
2. 周りの人にどういった人物だと言われることが多いですか?
・なぜこの質問?
自己認識のズレがないか、また職場にどうなじみそうかを見るための質問です。
・アドバイス
「真面目」「優しい」などの抽象的な言葉だけで終わらせず、具体的なエピソードを添えると効果的です。
「~と言われたことがあります。例えば……」と補足することで、信頼感がアップします♪
3. 就活状況を教えてください
・なぜこの質問?
他社の選考状況を知ることで、候補者の志向性やスケジュールを把握し、マッチ度を判断します。
・アドバイス
正直に答えてOKです。「どの業界を見ているのか」「何社くらい受けているのか」に加えて、「なぜそれらの会社を見ているのか」を言えると◎
あまりに広すぎると軸がブレて見えるため、「自分の軸」に基づいて説明しましょう。
4. 入社後にやりたいことはありますか?
・なぜこの質問?
入社後のビジョンがあるか、自分で考えてキャリアを描いているかを見ています。
・アドバイス
「まだ明確には決まっていません」でもOKですが、「興味のある領域」や「理由」をセットで伝えましょう。
やりたいことが会社の事業と重なっていれば、なお良いです。
最後に・・・
面接はあくまで「お互いを知る場」です。
一方的に評価される場所ではなく、皆さんにとっても「この会社に入りたいと思えるか」を確かめる機会です。
ぜひ、リラックスしてご自身の言葉でお話しくださいね。
人事一同、皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!
まずは"説明会から"チャレンジしてみてください♪
説明会予約はこちらから