株式会社ハイヤー
ハイヤー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ハイヤー

広告/総合/WEB/企画/EC/情報処理/デザイン
  • OpenES
  • 正社員
業種
広告
ソフトウェア/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/インターネット関連
本社
大阪
残り採用予定数
4名(更新日:2025/09/10)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

「働きやすい会社とは?」

こんにちは!株式会社ハイヤー採用担当です!!

突然ですが、皆さんは「働きやすい会社」って、どんなイメージがありますか?

優しい先輩?フラットな人間関係?自由な服装?
もちろん大切ですが、私たちが実感しているのは――
「いいツールを使ってる会社は、働きやすさが違う!」ということ。

今回は、日々の仕事を支えてくれているデジタルツールたちの活用法を、少しだけご紹介します!


1. Chatworkって“堅い”と思ってたけど…
私たちの社内チャットはChatwork。
ビジネス向けという印象を持たれがちですが、実際は日常的に気軽なやり取りができるツールとして活躍しています。
「ちょっとだけ聞いておきたいこと」や「今さら聞きづらいかも…」という内容も、テキストでさっと共有できるので、相談や確認のハードルがぐっと下がります。


2. Googleドライブで“資料迷子”がゼロに!
共有ファイルはGoogleドライブ&スプレッドシートで一元管理。
リアルタイムで複数人が同時編集できるので、無駄なやり取りも大幅カット!

・デザイナーさんは、制作指示や素材の共有に
・事務スタッフは、発注や納期情報、報告書の共有に
・エンジニアさんは、仕様共有や商品管理、データ集計に

それぞれ、「今どこを誰が見てるか」がわかる安心感があります。


3. Adobeツールは“表現力”を最大化する武器
デザインや動画制作の現場では、Illustrator / Photoshop / Premiere Pro をフル活用!

・期間限定セール用のバナー制作
・YoutubeやInstagram用の動画コンテンツ制作
・商品ページのデザイン刷新 など

こうしたクリエイティブな制作物には、企画の初期段階からデザイナーが関わることも多く、アイデア出しや構成提案から参加しています。
単に「つくる」だけでなく、「どう伝えるか」を考えるところから一緒に進めていきます。
「ちょっと触ってみたい」「デザインに興味がある」――そんな気持ちがあれば、大歓迎です!


4. VS CodeとExcel、どちらもエンジニアの相棒です
ECエンジニアの開発には、コードを書くためのVisual Studio Code(VS Code)が欠かせません。

さらに、Excelもエンジニアにとって欠かせないツール。
関数やフィルター、グラフ機能などを使って、大量のデータを効率よく整理・分析しています。

ちなみに事務スタッフも、日々の業務でExcelをしっかり活用中。
シンプルな表作成から日常業務の処理まで、効率を重視した堅実な使い方が光っています。


5. 最近話題のChatGPT、社内でも使ってます
社内でも活用がどんどん広がっているのがChatGPT。
例えば…

・企画のたたき台を作る
・メール文の表現を整える
・エラーコードのヒントを探す

「AI時代ってどうなるんだろう?」そんな疑問も、実際に使いながら考えられる環境です。
(※ちなみに…この記事も、ChatGPTと一緒に作っています。ボソッ)


最後に…

働きやすさって、何気ない仕組みや道具から生まれていることが多いんです。
弊社では、ツールが人を支え、人がツールを活かす文化が根づいています。

\少しでも気になった方へ/
「この雰囲気、ちょっと気になるかも」
「どんなふうに働いてるのかもっと知りたい」

―そんな方は、ぜひカジュアルな雰囲気の会社説明会にご参加ください!
人事がざっくばらんにお話しします!

説明会のエントリーはこちらから!

25/06/03 18:04

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

週末オフィスでお菓子パーティ開催!?

「お盆休みの社員たちのリアルな過ごし方

【新入社員インタビュー】入社3ヶ月、正直どうですか?

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

選考(19)

就職説明会(6)

事業内容・会社概要(11)

社風・職場環境(28)

最新の記事

25/09/04 13:26
就活の秋!9月から始める未来への一歩

25/09/02 13:52
面接官の目に映る学生って?

25/08/25 19:12
週末オフィスでお菓子パーティ開催!?

25/08/22 14:46
~人事が学生時代にやっておけばよかったこと~

25/08/20 19:00
「安定」と「挑戦」どっちが大事?

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社ハイヤーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ハイヤーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)