これが私の仕事 |
高速道路に関わる工事の施工管理業務 傷んだ舗装の修繕工事と劣化したコンクリート構造物の補修工事を担当しています。高速道路をただ単に補修するのではなく、いかに構造物を延命化させるかが重要になっています。そのために、請負業者の方と打合せを重ね、よりよいものをつくるよう努力しています。また、新技術・工法を使った工事も多く、施工管理が大変ではありますが、新技術を見ることが楽しみでもあります。高速道路という社会的にも大きな意味を持つ構造物の管理をしているということに仕事のやりがいと喜びを感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
東日本大震災へのボランティア活動 現在、担当している施工管理業務とは異なりますが、弊社はボランティア活動が盛んな企業であります。みなさんの記憶にも新しいと思いますが、昨年の3月11日に東日本大震災がありました。弊社の社員が4月1日に弊社で所有していますバイオトイレを被災地に設置を行いました。私はその3カ月後、設置されたバイオトイレのメンテナンスを行いました。そこで、被災者の方々から「すごく助かりました」「設置していただきありがとうございました」等多くの感謝の言葉をいただいき、その活動が私のこころにとても残っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
仕事へのやりがいと信頼できる友人からの話 私がこの会社に就職を決めた理由は、多くの人が利用する高速道路に関わる仕事ということに魅力とやりがいを感じたことと、私が在学していました石川高専では企業への長期インターンシップがありまして、中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋にインターンシップをしていた友人から弊社の技術力の高さ、社内環境がとてもよかったという話を聞いたことが、この会社を選んだ理由です。 |
|
これまでのキャリア |
金沢支店構造技術課(1年間)→金沢支店道路点検課(現職・今年で4年目) |